初めてのTTバイク
本記事は最新の更新から1年以上が過ぎています。内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
昨日お客様の注文により人生初のTTバイクの組み付けをさせていただきました。
自転車はエアロチュービングでおなじみのサーベロです 今回販売した自転車はP1でした。
今まで自転車の組み付けをしてきた中でも、ワイヤーの取回し方から、バーテープの巻き方から
ハンドルの取り付け位置から、サドルのセッティングまでロードバイクとちょっと違うんですね!
フロントの変速ワイヤーの取回しでは、一瞬いつもと違い戸惑ってしまいました。
そんな時にはメーカーの方に連絡しながら、なんとこさ無事に組み付けが終わり、K様にお渡しすると。。
OK!バッチリです!最高じゃないですかー
そうこの瞬間が一番不安で一番楽しいのです。
今回のサーベロP1ですが、去年モデルの為、なんと、今年度驚きの価格!二条店も頑張りました。
定価29万4千が!!!!
17万6千4百円で提供いたします。ありがとうございまーす
あのサーベロが50%OFFで手に入れる事が出来るなんて
ほんとに二条店頑張っています!
店舗に在庫は無く、メーカー在庫がなくなり次第終了となりますので、
興味のある方はお早めに!!
ちなみにこの自転車のハンドルをドロップに変えて105コンポで乗るのもいいかもしれない。。
フッフッフッフ 想像するとぞくぞくしますね!
後今月はTOEIの自転車2台オーバーホール中です。
この自転車をどうカッコよくするかを想像するとこれまたぞくぞくします。
今月はアドレナリン爆発ですね!