eirin

TIOGA/タイオガ Scepter Carbon Seat Post/セプターカーボンシートポスト

店舗:丸太町店(スポーツ車メイン)
本記事は最新の更新から1年以上が過ぎています。内容が古い可能性がありますのでご注意ください。

皆さんの注目度は低いけれども、実は隠れた名品がコレ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

TIOGA/タイオガ Scepter Carbon Seat Post/セプターカーボンシートポスト

当店価格¥12.350(税別)

TIOGA/タイオガといえば、スパイダーシリーズや、コクーンのような輪行袋、また絶対に忘れてはならないペダル:SF-7だったりと定番商品の展開もあることながら、MTBの世界では非常に歴史あるブランド。

今回紹介するTIOGA Scepter Carbon Seat Post

ストロングポイントは下記二つの内容。

◎MTBやBMXの世界で培った強度高い設計。

◎カーボンピラーという分野において、”重量”⇔”価格”を置き換えた際、抜群のコストパフォーマンス。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

レールクランプ支え部の後方が長く設計されております。

後ろのほう(画像だと左)に向かってグッと突き出しており、レールをより広い面で支えるので、シクロクロスでの飛び乗り等、大きな負荷が掛かった時に破損しづらい設計。

二つのボルトで固定し強度高く、前後角度の微調整も容易。

また昨今のカーボンレール7×9mmのものも固定が可能。

10mmという極めて希少なオフセット量も面白い。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サイズ展開は27.2mm(左)、31.6mm(右)の二種類。

重量は実測したところ、31.6⇒195g 27.2⇒203g

それほど劇的に軽いわけではないが、その価格を見据えた際、非常に軽量な仕上がり。この内容であれば他社だと2万ほどでしょうか。

また軽量になるが故に起こりうる弱さは、前述理由含め微塵も感じられません。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

デザインも控えめで非常に宜しい。というか、ダサくなりようが無いほどに シンプルなデザイン。このぐらいがちょうど良い。

シクロクロスのカスタムにもモッテコイな一品、TIOGA Scepter Carbon Seat Postのご紹介でしたー!

 

*今回の商品に関しましては是非、eirin丸太町店⇒コチラまでお気軽にお問い合わせ下さいませ!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

通信販売 webstore ↓

↓買取↓

↓各種SNS↓

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

株式会社エイリン サイクルショップEIRIN 丸太町店

店舗marutamachi@cycle-eirin.com

■所在地 :〒602-0878 京都市上京区丸太町河原町西入る高島町338-2

■電  話:075-231-3598

■F A X:075-231-3598

■MAIL:marutamachi@cycle-eirin.com

■営業時間:AM10:00~PM9:00 *日曜日のみPM0:00~PM9:00

スポーツ車高価買取実施中

 


\ この記事を書いた店舗 /

丸太町店【スポーツ車専門】

クロスバイク・ロードバイク・グラベルバイク・MTB スポーツバイク初心者も大歓迎です

丸太町店【スポーツ車専門】

丸太町店は、エイリングループ唯一スポーツ自転車専門店です。本館と別館(サイクルハテナ)の2店舗で構成しており、クロスバイク・ロードバイク・グラベルバイク・MTBといったスポーツタイプの新車・中古車、カスタムパーツ、ヘルメットやウェアといったアパレル販売。メンテナンス全般対応しております(一般車も対応します)。

住所:
京都市上京区高島町338-2
TEL:
075-231-3598
FAX:
075-231-3598
営業時間:
  • 月~土:11:00-20:00
  • 日曜日:12:00-20:00
定休日:
盆・年末年始を除く

※臨時休業等、その他スケジュールについては、ブログお知らせ≪コチラ≫よりご確認ください。

SHOP MAP

アクセスガイド

京阪神宮丸太町駅 丸太町通り沿いに西へ徒歩5分
河原町丸太町交差点 南西角
■周辺情報 :「京阪神宮丸太町駅」「京都御所」「京都府立医科大学」「御所東小学校」「京都地方裁判所」

SHOP INFORMATION