- ホーム
- エイリンBLOG
- 店舗情報
- 丸太町店(スポーツ車メイン)
- ハイコストパフォーマンス!!油圧ディスク搭載のディスクロード~2016 アウトレット CENTURION HYPERDRIVE DISC 3000~
ハイコストパフォーマンス!!油圧ディスク搭載のディスクロード~2016 アウトレット CENTURION HYPERDRIVE DISC 3000~
こんにちは!サイクルショップEIRIN丸太町店です。
2016年モデルの未使用アウトレット車を御紹介!!
”ハイコストパフォーマンスと質実剛健が売りのジャーマンブランド、CENTURION/センチュリオンの油圧ディスクブレーキ搭載ロードバイク”
【未使用アウトレット】2016年 CENTURION(センチュリオン) HYPERDRIVE DISC 3000
新品定価:¥220,000-税抜
販売価格:¥154,000-税抜
サイズ:
シート(C-T)530mm トップ(ホリゾンタル換算C-C)550mm 適応身長目安:170-180cm⇒SOLDOUT!!
シート(C-T)470mm トップ(ホリゾンタル換算C-C)530mm 適応身長目安:160-170cm⇒ラスト1台!
==========================================================================================================================================================================================================================================
◆質実剛健なフレームとパーツアッセンブルが魅力的なジャーマンブランド”CENTURION”
●1976年創業。頑丈にこだわった、ドイツらしいブランドイメージとモノ作りを続けるCENTURION
1976年創業のジャーマンブランドであるCENTURION.
ドイツといえば、品質本位、良いものを作り、長く使う、特に工業製品にはこういったイメージの強い国ですね。
CENTURIONはそんなイメージにピッタリハマる、お手本のようなメーカーのひとつ。
ヨーロッパの石畳をも想定した、高い耐久性を持つフレームに、信頼のおけるパーツアッセンブル。
それでいて、リーズナブルな価格も追求してくれる良心的なメーカーですよ◎
本日はそんなCENTURIONのアウトレット車を御紹介します!!
——————————————————————————————————————————————————————————————————————————————
◆耐久性を重視しながら、乗りやすさと推進力のバランスが良いデザイン
●厚みを削り、しなりを持たせたトップチューブで振動吸収性を高める
トップチューブは剛性が必要なヘッドチューブ寄りのみボリュームを持たせ、しなりを生む為に後ろに行くほど細く設計。
高剛性なアルミフレーム特有のイヤな突き上げをカット。ニュートラルな乗り心地に仕上がっています。
●ブリッジを廃し、しなやかさを持たせたシートステーはディスクブレーキならではの仕様
シートステーブリッジを廃する事で、左右のシートステーが独立し、非常にしなやかな挙動に。
キャリパーブレーキでは必須のブリッジを無くす工作はディスクブレーキモデルならでは◎
●ヘッドはもちろんテーパーコラム いかにも頑丈そうな段付きのデザインがCENTURIONらしい
ヘッドチューブ規格にはもちろんテーパーコラムを採用。
グラベルも楽しみたいディスクブレーキロードなので、ダート走行や強力な油圧ディスクブレーキの制動力でも対応出来るだけの充分な剛性があります。
●剛性としなやかさのバランスが絶妙なダウンチューブの造形
ダウンチューブはしなやかさと剛性のバランスを取る為、非常に絶妙なデザイン。
ヘッドチューブ寄りは縦横ともにボリュームを持たせ、ヘッド剛性を高めつつ、
中央付近は過度に硬くなりすぎない様、少々細身に。
そして、ペダリングパワーを受け止めるBBハンガー部はいっぱいいっぱいまで横幅を広げています。
●高い剛性と異音のリスクを低減する幅広なBB規格
ボトムブラケットには剛性の高さで定評のある86.5mm幅にプレスフィットを採用。
横幅の広い圧入系のハンガーは異音リスクが低い点もナイスポイント◎
そしてBBにもきちんとシマノを採用する辺りが、とてもCENTURIONらしい耐久性にこだわったパーツアッセンブル。
●地面からの突き上げを和らげる、先細りのスマートなフロントフォーク
フロントフォークはカーボンフォークを採用。軽量なだけでなく、高い振動吸収性も魅力的です。
エンドに向けてグッとシェイプされ細くなるデザインは、しなりを持たせ、乗り心地や車体の安定性を高めます。
——————————————————————————————————————————————————————————————————————————————
◆信頼性と耐久性、そしてコストパフォーマンスに長けたパーツアッセンブル
●shimano105をメインコンポとし、高い耐久性と信頼性を確保
メインコンポはshimano 5800系105 リアディレーラーはロングゲージとし、スプロケットは11-32とワイドレシオ。
厳しい峠道やグラベルライド等のだートライドにも対応できます◎
●shimanoの油圧ブレーキシステムを採用
ブレーキにはshimano/シマノの油圧ディスクブレーキシステムを採用。
長い峠の下りや、ストップ&ゴーの多い街中でも、軽いタッチでかかるブレーキは非常に魅力的です◎
●パーツ類は同じドイツのブランド、PROCRAFTで揃えられる。
シートポスト、ステム、ハンドル等は、同じくドイツブランドのPROCRAFTを採用。
シートポストはオフセットゼロなので、前乗りも可能です◎
バーテープやサドルなど、フレームに合わせたカラーアッセンブルも魅力的です!!
●2:1システムを採用したFULCRUMホイールが標準装備 フロントは15mmスルーアクスルとし、DTのスキュアーが採用されている
リーズナブルなものが付属する事の方が多い完成車のホイールですが、こちらは最初からFULCRUM.
2:1スポークシステムで左右のスポークテンション差が是正されており、非常にカッチリとした進むホイールです。
まだまだ少ないディスクブレーキロードのホイール選択肢ですが、最初からこれなら満足の行く走りをしてくれそうです◎
フロントのみスルーアクスルを採用しており、ステアリングがブレにくくなっています。
スキュアーにDT SWISSを採用しているのもポイント高し!!
●タイヤには耐久性に定評ある、ドイツのSCHWALBEを採用
タイヤにも同じくドイツを本拠地とするSCHWALBE ONE 700×25cを採用。
軽い転がりと高い耐パンク性能が魅力的なタイヤです。
遠くから見るとグラデーションの様に見えるフレームカラーやそこに合わせたバーテープやサドルのカラーアッセンブル等、デザインもステキなコチラ。
ディスクシクロクロスとは違い、短いリアセンターと広すぎないタイヤクリアランスでロードバイクの軽快感がしっかりと感じられるディスクブレーキバイク。
CENTURIONらしい、信頼性の高いパーツアッセンブルにハイコスパが更にアウトレットでお求めやすく♪
==========================================================================================================================================================================================================================================
◎通信販売も下記ページより承っております◎
店頭では試乗も承っております。お気軽にお声かけくださいませ!!
ご紹介させて頂いた商品については、「売り切れ」となっている場合がございます。
お問い合わせ頂けましたら在庫等確認させていただきます。その他ご質問・ご要望、類似商品についても下記よりお気軽にお問い合わせください。
\ この記事を書いた店舗 /

クロスバイク・ロードバイク・グラベルバイク・MTB スポーツバイク初心者も大歓迎です
丸太町店【スポーツ車専門】
丸太町店は、エイリングループ唯一スポーツ自転車専門店です。本館と別館(サイクルハテナ)の2店舗で構成しており、クロスバイク・ロードバイク・グラベルバイク・MTBといったスポーツタイプの新車・中古車、カスタムパーツ、ヘルメットやウェアといったアパレル販売。メンテナンス全般対応しております(一般車も対応します)。
- 住所:
- 京都市上京区高島町338-2
- TEL:
- 075-231-3598
- FAX:
- 075-231-3598
- 営業時間:
- 月~土:11:00-20:00
- 日曜日:12:00-20:00
- 定休日:
- 盆・年末年始を除く
※臨時休業等、その他スケジュールについては、ブログお知らせ≪コチラ≫よりご確認ください。
アクセスガイド
京阪神宮丸太町駅 丸太町通り沿いに西へ徒歩5分
河原町丸太町交差点 南西角
■周辺情報 :「京阪神宮丸太町駅」「京都御所」「京都府立医科大学」「御所東小学校」「京都地方裁判所」