eirin

直せない自転車直します!

店舗:二条駅前店
カテゴリ:
本記事は最新の更新から1年以上が過ぎています。内容が古い可能性がありますのでご注意ください。

自転車の修理でパーツが固着して取り外しができない事や

パーツの損傷により取り外しができない事がたまにあります。

他の自転車屋ではこういった場合断られることが多いのでしょうが、

二条店では出来る限り修理を行います。

今回はクランクプーラー取り付け部分のネジがダメになったのと

BBが回らないのWパンチでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな状態で始めどうしようかと、いろんなことを考えて修理を進めていきました。

樹脂で固めてみるも上手くいかず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回最終的にたどり着いた答えは破壊!!

そうクランクを破壊するしかなく、セイYHAAAAA

この時にむかつく事を思い浮かべてみましょう!

きっと力がみなぎりますよ。

この時の写真企業秘密で!

さて次にBBです。

BBもワンがネジの焼き付きだと工具だけで回すことは、ほぼ不可能でしょう。

そこで考えた固定方法がこれです。

どの部品をどうやって取り付けをしているかはこれまた企業秘密です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうやって外す方法を考えていると、オリジナルな工具が生まれてきます。

プロショップが鉄工所で工具が無いから作るっていう事が納得です。

自分のアイディアも鉄工所に頼んで本格的に作りたい!

って考えてみるも予算が・・・・無い。

アイディアを提供するので俺なら作ってやるっていう方大募集です。

報酬は作った満足感で。。。

今回の修理もクランクを破壊せずに取り外す方法も思いついたのですが

作ることが出来ない為断念!!

昔の自転車や固着を修理をするときに

既製品では出来ない修理が以外にあるってことなんですよ!