【新車】 2016 RITEWAY SHEPHERD CITY
こんにちは~二条駅前店です。
昨日に引き続き本日も雨です!
おかげでカッピカピだった桂川も普段の流れを取り戻しているのではないでしょうか。
雨もたまには降らないとですね。
さて本日も2016年モデルのご紹介です。
本日はこちら♪
日本のメーカーRITE WAY(ライトウェイ)から商品展開されている
SHEPHERD CITY(シェファードシティー)です。
お値段 50350円(税抜)
このクロスバイクの魅力は沢山あるのですがその中でも群を抜いてオススメなポイントがカラー展開の多さ。
その数なんと12色!
いや~これはすんごい数です。
これだけあればお気に入りの1台が必ず見つかるのではないでしょうか。
カラー展開が気になる方はこちらをクリック↓↓
ライトウェイカラー全12色
そしてこのRITE WAY SHEPHERD CITYは
2014年度にGOOD DESIGN賞を受賞していたりしています。
GOOD DESIGN賞を受賞した当時よりカラー展開を増やしよりレベルアップしている
シェファードシティー魅力的ではないでしょうか。
デザインの他にもシェファードシティーに備わっている機能のご紹介。
まずはグリップとサドル。
グリップは画像で分かりにくいかもですがスポンジグリップです。ソフトで温もりあるグリップはこれからのさむ~い時期にちょうど良いですね、振動吸収性に優れている所も良い点です。
サドルもマシュマロサドルと命名されているほど柔らかい物になっています。
初めてクロスバイクに乗る方でもお尻が痛くなりにくいのではないでしょうか。
ブレーキ、ホイールのハブ、クランクにディレーラーと見事にシマノで統一。
価格に対し高品質で性能が長持ちするということや
仮に不具合が起きてしまったとしてもすぐに対応できるという事がシマノである事のメリットです。
ボトルケージが2つ取り付けれるようちゃんとネジ穴は2カ所。
キャリアも付けれるようにバックフォークにもネジ穴が完備。安心安心。
機能面はこの価格帯の自転車では申し分ないです。
メーカー様の遊び心も隠されていてこの自転車に対する愛を感じます。
no bike no lifeは地方によりけりですが…少なくとも京都はこう言えますね。
初めて乗るクロスバイクとして選んで頂きたい自転車の一つです。
試乗も出来ますのでご来店頂いた際には是非とも乗ってみてください。
二条駅前店に在庫させて頂いているシェファードシティーの詳細ですが、
サイズ 460
適応身長 160~180cm
カラー イエロー
と1台だけ! 申し訳ない!
でも!
他色の取り寄せももちろん可能です。
気になる方は二条駅前店までお問い合わせ下さいませ。
二条駅前店詳細↓↓
https://www.cycle-eirin.com/store/nijo.html
ご紹介させて頂いた商品については、「売り切れ」となっている場合がございます。
お問い合わせ頂けましたら在庫等確認させていただきます。その他ご質問・ご要望、類似商品についても下記よりお気軽にお問い合わせください。