濾過不足・・・
本記事は最新の更新から1年以上が過ぎています。内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
病気ウワァァ—–。゚(゚´Д`゚)゚。—–ン!!!!
この症状は・・・
水カビ病ですかね?
どれどれ?水槽の蓋を開けると悪臭が・・・
どうやら濾過が出来ていなかったようです
パイプが途中で外れてしまっていてエアレーションのみ・・・
早速1/3換水を行ないまして
濾過器も正常に稼働させました
アグテンキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
薬です。微量の発がん性物質が含まれています
この物質がウナギの養殖場で使用されていたことで問題にもなったと思います
鑑賞魚には問題なく使えますよ
これを水槽に規定量ぶち込みますよ
水が青くなりました
ローチの痩せている方が終始横たわっているのが心配ですが
最善は尽くしました
あとは天命を待ちます
☆店長☆