街でもアウトドアでも。マルチパーパス・シングルスピード【FUJI / フジ 2025年モデル 】VAPAH(ベイパー)レビュー
京都市下京区、市営地下鉄・五条駅近くの自転車店「サイクルショップエイリン五条東洞院店」です!
当店では普段使いの自転車からスポーツバイク、電動アシスト自転車、キッズバイクまで、様々なタイプの自転車を提案、販売しています。
無駄を削ぎ落としたミニマルなルックスの中に、
都市生活からアウトドアまで幅広く対応できる懐の深さを備えたシングルギア・バイク
【FUJI / フジ 2025年モデル 】VAPAH(ベイパー)
■ シンプルなシングルスピード
■ 700×38Cタイヤ、最大45Cまで対応
■ディスクブレーキ
■ 豊富なダボ穴による実用性
■ ドロップハンドルへのカスタマイズも想定した汎用ジオメトリー
と、シングルスピードバイクを基本としつつも、従来のそのジャンルの代名詞、競輪で使われるトラックバイクを踏襲した”ピストバイク”とは一味違った
ダート・グラベル(砂利道)も走れるシクロクロス~トラッククロス~の要素を盛り込んだ本モデル。
シングルギアで故障少なくタフ。そして乗り手の好みにあわせた幅広いカスタムを楽しめる柔軟性。
日常~街中での自転車利用をメインに、時にはグラベルライドにも挑戦!なんて
「とりあえず乗れるバイク」ではなく、「これから自分仕様に仕上げていけるバイク」を探している人に、間違いなくおすすめです。
– 目 次 –
|
---|
【2025年モデル】FUJI VAPAH フジバイクス ヴェイパー クロモリ シングルバイク
【FUJI / フジ 2025年モデル 】VAPAH(ベイパー)
定価:¥95,700(税込み)⇒販売価格:¥86,130-(税込)
カラー:Brown Ash / Mach Silver / Black Metallic
サイズ(適応身長目安):
49cm(163~170cm)
52cm(168~175cm)
54cm(173~180cm)
56cm(178~185cm)
スペック表
タイヤサイズ | 700x38c | |
変速数 | single speed | |
ペダル | Alloy cage , 9/16″ boron axle | |
スペック | フレーム | Fuji Elios 2 custom-butted CrMo w/outer-butted seat tube |
フォーク | Fuji CrMo straight-blade , 1-1/8″ CrMo steerer , IS mount disc | |
クランクセット | Sugino MC pista , 1/2″×1/8″×46T | |
BB | include | |
Fメカ | – | |
Rメカ | – | |
シフター | – | |
スプロケット | 17T freewheel | |
ブレーキレバー | Alloy 2-finger | |
ブレーキ | Tektro MD-M280 mechanical Disc , 160mm rotor | |
タイヤ | CST C1338 , 700×38c , F/V | |
ホイール | Alloy clincher rims , 32/32H , F: 100×9mm/R: 135×10mm threaded axle , 6 bolts disc mount | |
ハンドル | Alloy riser , 25mm rise , 31.8mm O.D. | |
ステム | Alloy, +/-7 degree | |
ヘッドセット | FSA 1-1/8″ threadless | |
サドル | Sporty shape | |
シートポスト | Alloy , 2 bolt clamp , 27.2mm O.D. |
フレームジオメトリー
フレームサイズ | 49cm | 52cm | 54cm | 56cm |
HA | 70.5 | 71 | 71.5 | 72 |
SA | 74.5 | 74 | 73.5 | 73 |
TT | 525 | 540 | 555 | 565 |
HT | 90 | 100 | 110 | 120 |
FC | – | – | – | – |
RC | 430 | 430 | 430 | 430 |
BB | 65 | 65 | 65 | 65 |
FO | 48 | 48 | 48 | 48 |
WB | 1015.9 | 1022.5 | 1027.8 | 1029.1 |
SH | 774 | 791.1 | 805.8 | 820.5 |
SK | – | – | – | – |
RH | 388 | 395.3 | 402.2 | 403.9 |
適応身長 | 163-170 | 168-175 | 173-180 | 178-185 |
街乗りxアウトドア、ピストxグラベルをクロスオーバーした「VAPAH」各スペックの説明・おすすめのポイント
FUJIの最も得意とする、高い実用性・機能性に加えて、直線的なクロモリフレームのシンプルなデザインによる乗り手の個性を活かす高いファッション性。
まさに、それを体現したかのようなモデル、VAPAH。
FUJI BIKES(フジバイクス)は、日本で誕生し100年以上の歴史を持つ、現在はアメリカを拠点とするブランドですが、
シンプルなクロモリバイクを中心に、街乗りをベースとしたロングセラーモデルが多い~ LIFE STYLE LINE~ を用意し、そのデザイン~規格は日本独自のもの。
実はこの日本規格のバイクが、本国(逆に本国では流通していない)からの人気があるそうで、それもそのはず。
シンプルにかっこよいですし、そうやって日本人のセンスが海外で評価されるのはすごくうれしいことですね!
■ シンプルなシングルスピード
VAPAH最大の特徴は、変速なしのシングルスピードであること。
都市部での信号待ちやストップ&ゴーの多いシーンでは、余計な操作が不要なぶん、直感的なペダリングが可能です。
また、メンテナンス性の高さも魅力。ディレイラーやシフターがないため、故障や調整の頻度がグッと下がります。
毎日の足として使うなら、この“壊れにくさ”は重要なポイント。
因みにエンド幅は135mm。
本モデルの標準はフリーギアですが、SURLYのULTRA NEW DISC HUBSなどを用意すれば固定ギアへのカスタムもOKですね!
■ 700×38Cタイヤ、最大45Cまで対応
標準で装着される700×38Cの太めのタイヤは、段差や未舗装路でも安定した走行を実現。
この太さは、街中の段差や荒れた舗装路にもしっかり対応できる安心感があります。(いわゆる一般的なシティーサイクルで約35㎜)
ママチャリより転がりスムーズで乗り心地良く、そしてタフ。ロードバイクほど神経質じゃない──まさに“ちょうどいい”。
中央は舗装路の転がり軽いスリック、サイドにブロックを用意した、転がりの良さとコーナリングのグリップ力を併せ持つ、セミブロックパターンのタイヤを採用しております。
因みにVAPAHのフレームは、最大で700×45Cまで装着可能なので、よりグラベル寄りの太いタイヤにカスタムすれば、
より荒れた路面や、グラベル、また多くの荷物を積載できる仕様へのカスタマイズもOKですね!
普段はフルスリック系タイヤで軽快に。
休日にはブロックタイヤに替えてグラベルライドや自転車キャンプへ。
1台で使い分けができるのは、大きな魅力です。
■ 安定した制動性を用意するディスクブレーキ
VAPAHに搭載されるのは前後ともに機械式ディスクブレーキ。
シングルスピードバイクではリムブレーキ仕様が多い中、この選択は非常に実用的です。
ディスクブレーキの最大の利点は、悪天候でも制動力が安定すること。
雨の日でも滑りが起きにくく、リムの摩耗も防げるため、長期的な信頼性にもつながります。
グラベルタイヤに履き替えて山道を下るシーンや、荷物を積んで重くなった状態でも、安心してブレーキングが可能です。
“止まる”という基本性能がしっかりしていることは、どんなスタイルにも共通する大切な要素です。
■ 実用性を高める“ダボ穴”の存在
VAPAHのもう一つの注目ポイントが豊富なダボ穴の配置です。
-
フロントフォークにはラック・フェンダー用マウント
-
シートステー&チェーンステーにもキャリア台座
-
フレーム内ボトル台座(ダウンチューブ上は3か所)
-
ダウンチューブ裏にも追加ボトルマウントあり
つまりこのバイク、街乗り仕様でも、キャンプライド仕様でもOKということ。
通勤に使いたいなら前後にフェンダーを。
週末に旅をしたいならリアラックとパニアバッグを装備。
さらにはフレームバッグや、MC-2000のようなカーゴケージの装着も視野に入ります。
ここまで“遊べる”シングルスピード、とんど存在しません!
■ 汎用性を前提とした設計
一見するとVAPAHは「フラットバー仕様=街乗り専用」のように思えますが、
実はドロップハンドルやブルホーンなど、ハンドルカスタムを見越した設計になっています。
前傾姿勢でスピーディに走りたいという思いなど、自身のお好みに合わせて“自転車を育てる面白み”の感覚がある人には、この自由度の高さがたまらないはずです。
日常と冒険の間をつなぐバイク
ここまでスペックや構造の話を中心に書いてきましたが、
このバイクは、**“目的を限定しない自由さ”**が魅力。
毎日の通勤や買い物。
カフェまでの短い移動。
あるいは週末のグラベルライド、林道探検、ソロキャンプ。
固定観念に縛られず、ライフスタイルに合わせて変化できる柔軟さがあるのです。
フラットバーのまま乗っても十分に格好良い。
けれど、必要に応じてフェンダーやキャリアをつけてもダサくならない。
つまり、美しさと実用性の共存ができる1台です。
個人的には輪行もよいかな!って思います。
シングルギアだから、車輪を外す工程も楽だし、旅先での故障リスクも少ないし、
なるべく峠の登りをコースに含めず、気持ちよいところを走って、電車を乗り継ぎながら旅をする、なんてすっごく楽しそう!!
まとめ:VAPAHは“1台目”にも“2台目”にも最適な選択
シンプルで丈夫。だけど、自分のスタイルに合わせて育てられる懐の深さもある。
そんなFUJI VAPAHは、これから自転車を始めたい人にも、すでに数台所有している玄人にもおすすめできる1台です。
●街乗り用として、日々の足にしたい
●シングルスピードのシンプルさに興味がある
●グラベルバイクほど本気じゃないけど、そういった砂利道走行でも遊べる1台がほしい
●ドロップ化やラック装着など、後々のカスタムも楽しみたい
このVAPAHは、──そんな欲張りなニーズに、しっかりと応えてくれるはず。
“何にも縛られず、どこへでも行ける”──
それは、ロードバイクのスピードでも、MTBの機能でもなく、
実はこんなシンプルな1台が叶えてくれる自由なのかもしれません。
まずは“素のまま”乗ってみて、そこからあなたのスタイルで、じっくり育ててください。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
◆サイクルショップエイリンの「バイシクルローン分割サービス」◆
●総額30,000円以上、月々支払3,000円~ご利用いただけます。インターネットからのお申込みもOK!詳しくはお問い合わせください。
\ この記事を書いた店舗 /

クロスバイク・ロードバイク・グラベルバイク・MTB スポーツバイク初心者も大歓迎です
丸太町店【スポーツ車専門】
丸太町店は、エイリングループ唯一スポーツ自転車専門店です。本館と別館(サイクルハテナ)の2店舗で構成しており、クロスバイク・ロードバイク・グラベルバイク・MTBといったスポーツタイプの新車・中古車、カスタムパーツ、ヘルメットやウェアといったアパレル販売。メンテナンス全般対応しております(一般車も対応します)。
- 住所:
- 京都市上京区高島町338-2
- TEL:
- 075-231-3598
- FAX:
- 075-231-3598
- 営業時間:
- 月~土:11:00-20:00
- 日曜日:12:00-20:00
- 定休日:
- 盆・年末年始を除く
※臨時休業等、その他スケジュールについては、ブログお知らせ≪コチラ≫よりご確認ください。
アクセスガイド
京阪神宮丸太町駅 丸太町通り沿いに西へ徒歩5分
河原町丸太町交差点 南西角
■周辺情報 :「京阪神宮丸太町駅」「京都御所」「京都府立医科大学」「御所東小学校」「京都地方裁判所」