eirin

街から山へ。どこへでも連れて行ってくれる “ネオクラシックATB(All Terrain Bike)”【FUJI/フジ】ALTERR(アルター)

店舗:五条東洞院店

– 目 次 –
  1. 「モデル、価格、サイズについて」
  2. OLD MTBを源流に、モダンなスペックで現代解釈した一台
  3. 26″ HE規格タイヤのメリット
  4. ALTERR 各部紹介
  5. まとめ・懐古主義にとどまらず、現代の解釈であらゆる道・スタイルを楽しむために生まれたネオクラシックATB

街でも林道でも、ひたすら自由にペダルを踏み進めたい──そんな自転車好きにぴったりな一台が、FUJI(フジ)の ALTERR(アルター) です。

懐かしさ漂う26インチホイール、クロモリのクラシックなフレームに、現代の使い勝手を両立させた設計。

どこへでも連れて行ってくれる “ネオクラシックATB(All Terrain Bike)” として、高い人気を誇ります。

手の届きやすいプライスながら「遊び方は無限大」

そんなALTERRの魅力を深堀りしていきます!


FUJI ALTERR(フジ/アルター)モデル、価格、サイズについて

 

定価:¥97,900(税込)

⇒当店販売価格:販売価格:¥88,110(税込)

限定カラー:BLACK、VIVID GREEN、STEEL SILVER

フレームサイズ(C-T):44cm(158~168cm)/48cm(165~175cm)/52cm(172~182cm)/56cm(179~189cm)

~メーカーHPはこちら~

~スペック~

Main frame:Fuji Elios 2 CrMo w/outer-butted seat tube
Fork:Fuji CrMo straight-blade , 1-1/8” CrMo steerer , IS mount disc
Crankset:Classic style poloshed alloy, 40T w/chainring guard
Pedals:Alloy cage , 9/16” boron axle
Rear derailleur:Shimano Altus RD-M310-S
Shifters:Shimano Altus SL-M315-8R Rapidfire plus , 1×8 speed
Cassette:Shimano CS-HG31 , 11-34T
Wheelset:Alloy clincher rims , 32/32H , F/R: QR , 6 bolts disc mount alloy clincher wheel
Tires:Chaoyang Victory , 26×1.95” , F/V
Brake set:Tektro MD-M280 mechanical Disc , 160mm rotor
Brake levers:Alloy 3-finger
Headset:Tange Terious TG4 1-1/8” threadless
Handlebar:Alloy riser , 80mm rise , 25.4mm O.D.
Stem:Alloy, +/-17 degre
Saddle:Classic shape
Seat post:Alloy , 1 bolt clamp , 27.2mm O.D.
Weight:12.3kg


OLD MTBを源流に、モダンなスペックで現代解釈した一台

ALTERR(アルター)は、1980〜1990年代に流行したオールドMTBスタイルを現代に甦らせた “ネオクラシック” なバイクです。

フレームには、振動吸収性や耐久性に優れた Fuji Elios 2 クロモリ(CrMo) を使用。しなやかさや乗り心地を重視した素材感が魅力。

フォークも直線的なクロモリブレードを採用し、見た目のクラシックさを重視。

クロモリがもつ有機的な素材感と無骨かつ直線的でシンプルなルックスは、流行に左右されない普遍的な魅力がありますね!

ブレーキには 雨天時も安定した制動力を提供する機械式ディスクブレーキ(Tektro MD-M280)を採用。

オールドスタイルながら、制動力や信頼性はモダンな機能性を用意。

また、積載性や拡張性を重視した設計も随所に。

ダウンチューブには三連、また裏側にもボトルケージ台座があり、フォークとシートステーにもアイレットが備わっています。

これにより、前後キャリアやフレームバッグが取り付けられ、バイクパッキングにも対応可能。

さらに センタースタンド台座 を標準装備。街乗り用途を考えた気の利いた設計です。

こうしたモダンな機能を加えつつ、クラシカルなフォルムを保っているところがALTERRの魅力。

懐かしさやスタイルだけではなく、実用性も非常に高いバイクです。

▲目次に戻る


26″ HE規格 MTBタイヤのメリット

よりスポーティーな用途からすれば、27.5”や29″タイヤが主流な中、ALTERRには、あえての26インチタイヤ(ホイール) が採用。

80~90年代のMTBの標準的なサイズで、現代ではややレアな規格ですが、世界中でこの規格が~使い勝手良い~と再評価されつつあるように多くのメリットがあります。

26″は、ホイール&タイヤが少し小さい分、車体全体の取り回しが軽快。

信号や見通しの悪い交差点などストップ&ゴーを多く要する狭い道や街中での扱いがしやすく、方向転換も楽チンです。

太さ(幅)は、標準採用タイヤ幅:1.95”(約50mm)と一般的な自転車よりも太め。

路面との設置面も広く、タイヤ内に空気が沢山はいっているから、段差や路面の小さな凹凸でも快適。

勿論多くの荷物を積載する時のパンクリスク回避にもつながりますし、ブロックパターンで林道のような荒地も走れちゃいます!

▲目次に戻る


ALTERR 各部詳細

ここでは具体的にフレームやパーツ、設計ポイントを細かく見ていきます。

フレーム & フォーク

ALTERRのフレームには、振動吸収性や耐久性に優れたクロモリ素材が採用。

パッと見わかりませんが、シートチューブは通常のプレーン管ではなく外側にバテッド構造が採用されたのものとなっております。

またフレーム&フォーク各所には豊富にアイレットが用意。

ダウンチューブの三連ボトルケージ台座、フォークとシートステーのアイレット(キャリア・ケージ用)、センタースタンド台座など

バイクパッキングや、ラック・バスケット・フェンダーの取付と、通勤・街乗り&ロングツーリングへの応用がしやすくなっています。


ドライブトレイン

変速ギアはリアのみ。

シマノ Altus を使った 1×8速。リアディレイラーは RD-M310、シフターは SL-M315-8R Rapidfire plus と、信頼性のある構成です。

フロントシングルギアとなっており、チェーンリングには”ナローワイドタイプ”が採用されており、チェーン外れの心配もなし。

5アームのクラシックスタイルのポリッシュドアルミクランクには、裾の巻き込み防止に役立つチェーンリングガード標準装備も嬉しいポイントです。

因みにリア11-34T、フロント40Tというギア構成で街乗りには最適なギア比。

よりアクティブに乗りたい・ワイドに軽いギアを用意したいという事なら、リア11-40T, 11-45Tを用意するSHIMANO ESSAコンポーネントにカスタムすることもおすすめです!


ブレーキ

ブレーキには、雨天時でも滑らず安定したブレーキングを可能とする機械式ディスクブレーキが採用。

油圧ほどの効きの強さはありませんが、街乗り・日常的なツーリングでは充分な制動力を用意しており、油圧と違ってメンテナンスが楽なのは大きなメリット。


ホイール

昨今では選択肢がとんと少ない”シルバーポリッシュ”仕様のホイールが用意。

前後ともにクイックレリース、前後ともに32本スポークで組まれた実に標準的な規格を採用しており、

ディスクブレーキ仕様さながら、27.5インチへサイズアップカスタムも面白そうですね!


ハンドル

ハンドルには、リラックスしたポジションで乗車できる 80mmライズ・650mm幅のものが採用。

シンプルだけど特徴的なフォルム。

クランカーバーやクルーザーバーなどお好みに応じてカスタムしても良いのではないでしょうか?

▲目次に戻る


まとめ・懐古主義にとどまらず、現代の解釈であらゆる道・スタイルを楽しむために生まれたネオクラシックATB

 

FUJI ALTERR は、ただ昔のMTBを懐かしむための一台ではありません。

「懐古主義」にとどまらず、現代の感覚で“あらゆる道とスタイル”を楽しむために再構築されたネオクラシックATB。

26インチ×クロモリフレームというクラシックな骨格に、ディスクブレーキや豊富なアイレット、1×ギアなどの現代的な要素を丁寧に組み込み、“古いけど新しい”、そして“ラフだけどスマート”という矛盾を両立させています。

・リーズナブルな価格

・44cm(158~168cm)/48cm(165~175cm)/52cm(172~182cm)/56cm(179~189cm)と、サイズバリエーションが豊富。多くの方がジャストサイズで乗車可能。

・拡張性も高く、キャリアやフレームバッグを取り付けて バイクパッキング用途としても活躍できる。

・クラシカルなルックスながら、ディスクブレーキを採用するなど実用性も妥協せず、実走でも信頼できる構成。

と街乗りから、林道・河川敷・グラベルにまで。幅広く活躍してくれる包容力。

ラックやバッグを積めばツーリングバイクにも変わり、日常と冒険を同じテンションで行き来できる器の大きさも魅力です。

もし「街乗り+週末冒険」用途で一本持つなら、非常にコスパと遊び心を兼ね備えた選択肢になるはずです!

▲目次に戻る


インスタでも最新情報などアップしています!

当店では試乗予約なども受け付けておりますので気になる方はぜひお電話もしくは当店インスタのDMなどでお問合せ下さい!


サイクルショップエイリン五条東洞院店

サイクルショップエイリン五条東洞院店
〒600-8104 京都府京都市下京区五条通東洞院東入万寿寺町121番地
TEL:075-744-6769

▲目次に戻る

 



◆サイクルショップエイリンの「バイシクルローン分割サービス」◆

●総額30,000円以上、月々支払3,000円~ご利用いただけます。インターネットからのお申込みもOK!詳しくはお問い合わせください。


\ この記事を書いた店舗 /

五条東洞院店

「自転車生活向上店舗」 様々なご相談事をサポートしていきます。

五条東洞院店

最新車から掘り出し物まで、スタッフ選りすぐりの自転車をご用意してお待ちしております。 サイクルショップエイリン五条東洞院は、気軽に使える普段使いからスタイリッシュバイク・スポーツバイク・快適な通勤・通学に適した様々なタイプの自転車を提案・販売しています。 電動自転車の品ぞろえもエイリン1です。 皆様のご来店心よりお待ちしています。

住所:
京都市下京区五条通東洞院東入万寿寺町121番地
TEL:
075-744-6769
FAX:
075-744-6769
営業時間:
10:00-19:00
定休日:
盆・年末年始

※臨時休業等、その他スケジュールについては、ブログお知らせ≪コチラ≫よりご確認ください。

SHOP MAP

アクセスガイド

地下鉄「五条烏丸駅」1番出口から五条通り沿いに東へ徒歩2分
■周辺情報:「地下鉄五条烏丸駅」「京都五条東洞院郵便局」「下京消防署」
「フレスコ五条店」「McDonald」「カレーハウスCOCO壱番屋」