そのままでも里山ライドにいけるアウトレットMTB~Centurion BACKFIRE PRO 600.27~
皆さんこんにちはサイクルショップエイリン同志社前店です。
今年も残すところ後数日!!時間が経つのは早いものです。
クリスマスも過ぎ年末年始に向けて一直線といったところです。☆
皆さん今年のクリスマスはどのように過ごしましたか??
エイリンは今年残りわずかですが元気に営業していますよ~!!。
さて、今日はかなりお買い得でカッコいい自転車をご紹介します。
2016年モデル Centurion BACKFIRE PRO 600.27(センチュリオン バックファイヤー プロ 600.27)
カラー | エレクトリック ブルー (レッド/ブラック) |
フレーム | バックファイヤーレースD 27.5″ アルミフレーム、ゼロスタック ヘッド、BBシェル幅 73mm、 フェンダー&キャリアーダボ、リプレイサブル リアメカハンガー |
フォーク | SR SUNTOUR ライドン XC、SF15-RAIDON AIR RL-R、100mmトラベル、リモートロックアウト付 |
リアショックユニット | —– |
フロント ハブ | SHIMANO アセラ、HB-M3050、Q/R、32H、センターロック ローターマウント |
リア ハブ | SHIMANO アセラ、FH-M3050、Q/R、32H、センターロック ローターマウント |
スポーク | 14G ステンレス |
タイヤ | SCHWALBE レーシングラルフ、27.5″×2.25″、仏式バルブ |
リム | ALEX MPD-14 |
ボトムブラケット | SHIMANO SM-BB52 |
クランク | SHIMANO SLX、FC-M672、40/30/22T、170mm(41cm) 175mm(46cm) |
チェーン | KMC X10 |
ペダル | VP VP-515A |
ヘッド セット | FSA BB-410-SL |
ハンドルバー | PROCRAFT ライザー OS、660mm(41cm) 710mm(46cm)、22mmライズ、バックスウィープ9° |
ステム | PROCRAFT AL OS、7°ライズ、バークランプ径 31.8mm、突き出し 80mm(41cm) 90mm(46cm) |
ブレーキ | SHIMANO BR-M395、180mm(F)/160mm(R)ローター |
ブレーキレバー | SHIMANO BL-M396 |
フロント ディレーラー | SHIMANO デオーレ、FD-M612-H、34.9mm |
リア ディレーラー | SHIMANO デオーレXT、RD-M781-D |
シフター | SHIMANO デオーレ、SL-M610 |
リア スプロケット | CS-HG50-10、11-36T、10スピード |
サドル | レース (VL-1353) |
シートポスト | PROCRAFT SP-368、27.2mm |
その他 | サイドスタンド、シートクランプ31.8mm、コラムスペーサー10mm×1、5mm×2 |
重量 | 12.2kg(46cm) |
リアメカハンガー | FRP04500 |
メーカー希望小売価格¥135,000(税抜)
アウトレット特別価格¥81,000(税抜)
【軽量アルミのバテッドアルミフレーム】
CENTURIONのBACKFIRE PRO600.27は強度と対腐食性に優れた6061番のアルミが採用され、バテッド加工されておりますので軽量且つタフな走りが出来るでしょう。
また、ダウンチューブはヘッドからBBに掛けて縦扁平から横扁平に変わっていています。ヘッド付近では突き上げに対して強度を持たせ、BB付記ではペダリングでの撓みにつよい作りになっています。
そして、トップチューブも横に潰すことによりフレームをしならせ衝撃を吸収するように作られています。
後ろ三角もシートステー横扁平になっており、したからの衝撃を逃がすようになっています。
【強度を向上させるための’ゼロスタック ヘッド’】
ヘッド部分はゼロスタック ヘッドが採用されています。
ゼロスタッヘッドとは何ぞや?という方が多いのではないでしょうか?
ゼロスタックヘッドとは主にMTBに採用されているヘッドの規格です。
ゼロスタックヘッドはその名の通りスタック位置が低くなっているのが最大の特徴です。なぜMTBに多く採用されているかと言うと、カップをそのままヘッドに埋め込む事によりインテグレードヘッドより強度を飛躍的に上げる事が出来るからなんです。
山道を走行するMTBは下からの突き上げがやはり強いので、絶対的な強度が必要になります。
まさにMTBにはピッタリな規格といっていいでしょう。
【XC~里山ライドを楽しめるSR SUNTOURのFサスペンションフォーク】
FフォークはSR SUNTOURのライドンXCが入っています。
トラベル量も100mmと申し分なく、ロックアウト機構も装備しておりプリロードも付いております。
ロックアウト機構とはサスペンションの沈み込みをさせないようにする機能です。
山の中で下っていると気の根っこやちょっとした岩などがありその衝撃を吸収するためにサスペンションがあるのですが、ロックアウトをかけないと立ち漕ぎをした時などにサスペンションが沈み込んでしまって漕ぐ力が100%トルクとしてかけられません。
なので、上り坂や立漕ぎでスピードを出したいときはサスペンションをロックしたほうが走りやすくなります。
また、プリロードはサスペンションの動きに関係する物ですが、奥が深いもので、ここで説明するとかなり長くなるので割愛します。
気になる方は聞きに来てね♪
【Shimanoのコンポネートで装備もバッチリ】
メインコンポネートはShimanoのDeoreシリーズが入っております。
シフターはDeoreでRディレーラーはDeore XTが入っており、MTB好きにはたまらないアッセンブル。
これだけで所有欲を掻き立てられますねぇ。やっぱりカッコいい!!
シフターのシフトアップは人差し指で手前に引いても、親指で奥に押しても出来るようになっています。
また、後で説明するのですが、ブレーキは油圧ですので軽いタッチでバツグンの効きです。
【天候に関係なく制動力が得られる油圧ディスクブレーキ】
ブレーキは前後とも油圧ディスクが装備されており、ちょっとの力で抜群の効きを得られます。
ディスクブレーキのメリットはやはりその制動力!!
雨の日でも効きが変わりにくいので安心です。
また油圧ディスクはメカニカルディスクに比べて引きが軽い!!
これは山で遊ぶ事を感がテいるのであれば重要です。特に下りではハンドルをグッと握って走るラインにタイヤを落としていくことが重要な作業になっていくので、ブレーキが思いとその分手が疲れてしまい、下ってる最中に握力が・・・・ということになることも。
メカニカルでも慣れてしまえば大丈夫でしょうが、安全面を考えると油圧ディスクにしときたいですよねぇ。
【タイヤは低い転がり抵抗と高いコーナリング性能を両立させたSCHWALBEのレーシングラルフ】
タイヤはSCHWALBE(シュワルベ)のRACING RALPH(レーシングラルフ)が入っています。
真ん中の低いノブで低い転がり抵抗を、そして、サイドの高いノブでコーナリング時の食いつきをよくしており、タイヤを変えなくても山で楽しめちゃう装備です。
【サイドキックスタンドが標準装備】
BACKFIRE PRO600.27は標準でサイドスタンドが付いています。
やはり街中で走ることも考慮してスタンドがあるとかなり便利ですよね。
もちろん、取外しもアーレンキーで出来るので、簡単にスタンドを外せます。
コチラのCENTURION BACKFIRE PRO600.27はメーカー希望小売価格が¥135,000(税抜)の所アウトレット特価の¥81,000(税抜)でご提供です!!
な・な・なんと¥54,000OFF!!
か~~~~~、安い!!
このスペックでこの価格はかなりお買い得です。
ただ、このアウトレット車は1台のみになっていますので、早い者勝ちでお願いします。
ちなみに年内の営業は12/28となっていますので悪しからず。
この自転車が気になった方は是非サイクルショップエイリン同志社前店までお問い合わせください。
ご紹介させて頂いた商品については、「売り切れ」となっている場合がございます。
お問い合わせ頂けましたら在庫等確認させていただきます。その他ご質問・ご要望、類似商品についても下記よりお気軽にお問い合わせください。
\ この記事を書いた店舗 /

移動手段の自転車だけでなくライフスタイルを豊かにする自転車を提案します
同志社前店
ママチャリから電動アシスト自転車、スポーツバイク、キッズバイクまでトータルに取り扱いしています。頼りになるスタッフがお客様一人一人の生活に合った自転車を提案いたします。こういう自転車に乗りたいとか、こういうライフスタイルだけどどんな自転車が合うのか分からないなどありましたらお気軽にスタッフにご相談ください。
- 住所:
- 京都市上京区今出川通室町西入ル掘出シ町306
- TEL:
- 075-432-7874
- FAX:
- 075-432-7874
- 営業時間:
- 10:00-19:00
- 定休日:
- 盆・年末年始
※臨時休業等、その他スケジュールについては、ブログお知らせ≪コチラ≫よりご確認ください。
アクセスガイド
地下鉄烏丸線烏丸今出川駅4番出口から西へ徒歩5分
■周辺情報「地下鉄烏丸今出川駅」「同志社大学」「同志社女子大学」「京都御所」「大谷大学」「上京区役所」