【 Lit / リット 】TROVE に、ペットシート「BuddyRider Series2」を付けてみました!
この秋満を期してデビューした
eirinオリジナルブランド ~Lit(リット)~「Trove(トローヴ)」
”街からはじまるバイクパッキング スタイル”
“最良のシティーコミューターバイク2025!!”
などなど、既に沢山のカスタム例(こちら)を紹介させていただいております本モデル。
今回は、
愛犬と一緒にサイクリング出来る安定性バッチリなペットシート
【 Lit / リット 】TROVE x ペットシート「BuddyRider Series2」カスタム
をご紹介します!
– 目 次 –
|
---|
Lit~TROVE~「価格、サイズ、スペックについて」
【 Lit / リット 】TROVE
販売価格:¥52,800(税込)
《スペック》
・タイヤサイズ:26×1.95 セミブロック
・変速:外装6段(Shimano × microSHIFTミックス)
・フレーム:スチール製スタッガード
・ブレーキ:ダブルピボットキャリパー
・重量:13.8kg
・適応身長:158~173cm
《特徴》
・26×1.95インチのセミブロックタイヤで街中の段差や未舗装路も安心
・スチール製スタッガードフレームで乗り降りしやすく、見た目もスマート
・microSHIFTラピッドシフト+Shimano 6段変速のミックス仕様
・クラシカルなポリッシュダブルウォールリム採用で軽快な漕ぎ出し
・プロムナードバー&長めのヘッドチューブで誰でもリラックスポジション
・キャリア、フェンダー、ボトルケージ等のカスタムに対応した台座あり
・カラーは「fog blue」と「pale gray」の上品な2色展開
◆パーツ構成
・タイヤサイズ:26×1.95
・変速数:1×6speed
・フレーム:スチール / スタッガードフレーム
・フォーク:スチール
・クランクセット:170mm 42T アルミバッシュガード付
・BB:カートリッジBB
・Rメカ:Shimano RD-TY21B
・シフター:microSHIFT ラピッド シフト 6S
・スプロケット:Shimano MF-TZ500-6 14-28T
・ブレーキレバー:アルミ
・ブレーキ:ダブルピボットキャリパーブレーキ
・タイヤ:KENDA 26×1.95”
・ホイール:ダブルウォール ポリッシュリム
・ハンドル:プロムナード E-012
・ステム:スレッドステム
・サドル:KASIMA スポーツサドル
・シートポスト:Ф25.4mm
LIT「TROVE」の詳細
当社オリジナルモデル「TROVE」
日本の暮らしに合わせて進化してきた、オリジナリティある“日本生まれのママチャリ”がルーツ。
しかしながら、従来のそれ=ただの移動手段の道具のみにとどまらず。
一般的なママチャリには必ずといっていいほど標準で装備される、泥除けやバスケット、チェーンカバーなどはあえて省き、シンプルなルックス。
そして、
✓26インチMTB規格のタイヤを採用
✓前後キャリパーブレーキ
✓ボトルケージ台座
✓センタースタンド台座用意
などなど、これまでのママチャリセオリーとは一味ちがう一台に仕上げています。
お求めやすく、日常で多くの人が気楽に乗れるコトが何より魅力なママチャリ。
そこに加えたのは、ツーリングやグラベルバイクにも見受けられる⇒ “自転車を楽しむ~遊び心~”
性別・体格問わずフィットする、乗り降りしやすいスタッカードフレームに、
26インチのセミブロックタイヤで、アスファルトも田舎道もスムーズにつなげてくれる頼れる足まわり。
ただの移動でしかなかったいつも通勤・通学時間も楽しもう!
テーマは、Dig Into Your Local ― あなたの街や暮らしに、小さな冒険と発見を。
そんな~新しいママチャリのスタイル~です!
~こんな人におすすめ~
●普段着でおしゃれに乗れる自転車を探していた
●ママチャリ以上、スポーツバイク未満の「ちょうどいいバイク」が欲しかった
●週末にちょっとしたカフェ巡りや、郊外への寄り道という冒険を楽しみたい
●ファッションや雰囲気に馴染むカラーの自転車を探していた
●カゴやキャリアを付けて、自分らしくカスタムしたい
ペットシート「BuddyRider Series2」
BuddyRider Series2
販売価格:¥35,200(税込)
【Spec】
・全1色
・シートサイズ(内幅):長さ:30.48cm、幅:15.24cm、高さ:24.13cm
・サイズ(外幅 / 実測):長さ:約49.5cm、約幅:21cm、約高さ:25.5cm
・シート前後調整:5段階調整
●取付対応する自転車の条件
・シートポストからハンドルポスト(ステム)までの距離が48.5cm以上必要
・シートポストの太さが2.54cm~3.18cmに対応(カーボンシートポストやドロッパーシートポストはNG
・ハンドル幅は42cm以上必要(BuddyRiderを取り付けた際にハンドル先端とBuddyRiderの距離が片側10.16cm以上必要)
・ハンドル高がサドル高より高い(アップライトなポジション)がオススメ(ドロップハンドル等は危険)
ともあれ、軽快車(所謂ママチャリ)やハンドル位置の高いコミューターバイクであれば、大抵の場合取り付けが可能といった印象◎
前傾姿勢・軽量なロードバイクや超本格的なMTBには取り付けに注意が必要です。
ハンドルがバディーライダーに当たらない様に、片側10.16cm(4インチ)以上の隙間が必要です。
(バディーライダーの位置は自転車によって異なる場合があります。)
因みに、乗車できるペットの体形は、ペットが座った状態で長さ「16インチ(約40.64cm)」、幅「6.5インチ(約16.51cm)」となっています。
体重が11.5kgまで。またペットの体形によっては乗れない場合もあるとの事。
●シートポスト固定による様々なメリット
BuddyRiderは、よく見かけるハンドル周りに取り付ける”ペット用バスケット”とは違って、シートポストに取り付ける構造。
ハンドル周りの形状に依存しない分、幅広いジャンルの自転車に取り付けることが出来るのと同時に、
同乗位置が乗り手近くに来るので、従来のフロントバスケットがちゃんと使えちゃうのは嬉しいポイント!
また構造上、ハンドル部に負荷がかからない=ハンドルが重くならず、
「走行安定性を損ないにくい」というメリットがあります◎
こちらの記事では、LIT・TROVEのサンプル車で、実際ワンちゃんを乗せた内容がUPされておりますが
サイズ調整が簡単なハーネスも標準で用意されていること含め、その乗り心地・特に “安定感が上々!”とのこと。
通常のフロントチャイルドシートのように、飼い主(乗り手)さんが、ペットを抱きかかえるようなポジションになり、
安心してサイクリングが出来るのも嬉しいポイントですね◎
●取付・取り外し簡単
シートポストへの固定マウントを取り付け。
そのあとは、専用ピンの抜き差しのみで本体を脱着でき、とても簡単!
通勤時など、使わない時にはさっと簡単に取り外せます。
まとめ:LIT TROVE にBUDDY RIDER を取り付けてみました!
実際、LIT TROVE にBUDDY RIDER を取り付けてみました!
車体のシンプルなルックスにおさまりよく。結構良い感じですね ♪
TROVEのタイヤは、通常の一般シティーサイクルと違って
街中の段差や未舗装路も安心な、26×1.95インチのセミブロックタイヤ。
パンクしにくかったり、段差などからの路面衝撃が少なかったり、ワンちゃん同乗においてもメリット大きいかと思います。
少し使いにくいな=と感じたのは、ハンドルの形状。
製品の使用規定上は問題なく(10.16cm以上)、乗り慣れれば問題ないレベルですが、
LITの純正ハンドルだと、取付の位置によっては大幅にハンドルをきると、BUDDY RIDER本体にあたります。
フラットバーや、クルーザー系のものなど、よりワイドなハンドルにカスタムするのもおすすめです!
五条店では、実際愛犬家でもある店長が、自転車のプロ目線で、
過去のお客様のカスタム実例なども踏まえてアドバイス。
”オーナー様&ペットちゃんにぴったり”な 一台&アイテム を一緒に最適解を考えさせてもらいますよ~!
お気軽にご来店、お待ちしております!
因みに今回紹介した車体:TROVEは、当社オリジナル車体ということで、eirin全店でお取扱可能です!
ご興味ある方は、是非お近くの店舗までお問い合わせくださいませ!
\ この記事を書いた店舗 /

「自転車生活向上店舗」 様々なご相談事をサポートしていきます。
五条東洞院店
最新車から掘り出し物まで、スタッフ選りすぐりの自転車をご用意してお待ちしております。 サイクルショップエイリン五条東洞院は、気軽に使える普段使いからスタイリッシュバイク・スポーツバイク・快適な通勤・通学に適した様々なタイプの自転車を提案・販売しています。 電動自転車の品ぞろえもエイリン1です。 皆様のご来店心よりお待ちしています。
- 住所:
- 京都市下京区五条通東洞院東入万寿寺町121番地
- TEL:
- 075-744-6769
- FAX:
- 075-744-6769
- 営業時間:
- 10:00-19:00
- 定休日:
- 盆・年末年始
※臨時休業等、その他スケジュールについては、ブログお知らせ≪コチラ≫よりご確認ください。
アクセスガイド
地下鉄「五条烏丸駅」1番出口から五条通り沿いに東へ徒歩2分
■周辺情報:「地下鉄五条烏丸駅」「京都五条東洞院郵便局」「下京消防署」
「フレスコ五条店」「McDonald」「カレーハウスCOCO壱番屋」