- ホーム
- エイリンBLOG
- 店舗情報
- 丸太町店(スポーツ車メイン)
- TNI CO2ボンベ
TNI CO2ボンベ
そろそろ夏本番といった感じでしょうかー
当店でも、サイクリングに向かわれるお客様の声が、沢山聞こえてきます。
さて、サイクリングの必需品と言えば、携帯ポンプもその一つ。
ただ、少しでも荷物を減らしたい方。炎天下のもと、携帯ポンプでのポンピングはタイヘンだ。
などとお思いの方もおられるのではないでしょうか?
当店では携帯ポンプはもちろんですが、使いきりのタイプのCO2ボンベ方式もオススメしております。
CO2ボンベを使うの最大のメリットは
◎無茶苦茶小さい荷物ですむ
◎ワンプッシュ一発でロードタイヤだと、一本のボンベで約7気圧まで空気を入れることが可能。
正直圧倒的にラクチン!
例えば、こちらの
を使って空気をいれてみましょう。
まずは、アダプターの一方の口金に、CO2ボンベ (¥300~¥400-くらい) をくるくるして装着。
次に、もう一方の口金をバルブに装着。
ネジ式になっておりますのでチューブ側の口金も傷めない安心タイプ。
そして、今度はボンベ側の黒いレバーをくるくるしていくと、空気が勝手に入っていきます。
黒いレバーを少しひねれば、少しずつ空気が入っていき、もとに戻せば止まります。
失敗なく安心して空気を入れることが可能です。
もう、ものすごく楽です。
因みに僕はロードで100~200km走る時はこれくらい。
あとはサイフ(中にパッチゴムが二枚)と携帯電話ぐらいです。
確かに悪路走行する道やロングツーリングでは何度もパンクする可能性はありますが、舗装路でのパンクなど滅多にありません。
出来れば荷物は極力少なくして、少しでも手軽にサイクリングを楽しみたいいものです。
そんな際は、こういったCO2ボンベ方式をお選びになられてみてはいかがでしょうかー?
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
通信販売 webstore ↓
↓買取↓
↓各種SNS↓
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
株式会社エイリン サイクルショップEIRIN 丸太町店
■所在地 :〒602-0878 京都市上京区丸太町河原町西入る高島町338-2
■電 話:075-231-3598
■F A X:075-231-3598
■MAIL:marutamachi@cycle-eirin.com
■営業時間:AM10:00~PM9:00 *日曜日のみPM0:00~PM9:00
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆