- ホーム
- エイリンBLOG
- 店舗情報
- 丸太町店(スポーツ車メイン)
- たった千円ほどで随分と軽量化!オススメ! TRANZ X スキュアー3点セット
たった千円ほどで随分と軽量化!オススメ! TRANZ X スキュアー3点セット
やっぱり良いですー。コレ。
TRANZ X スキュアー3点セット
価格¥1.000-(税別)
所謂、車輪軸(ハブ)の固定部品。
通常一般的なスポーツ車には、”クイックレリーズ”と呼ばれる工具なしで車輪を脱着出来る素晴らしいシロモノが付いておりますが、
工具なしで簡単にホイールを脱着する分、クイックレリーズはどうしても固定力が低くなっているのも事実。
固定力が弱くなれば、⇒動力の中心部となる車輪軸にパワーロスが生まれ、下手な駆動性能を向上するよりもむしろコチラを気にしたほうが良い場合ですらあります。
そんな中、今回紹介する TRANZ X スキュアー3点セット
こちらは5mmの六角レンチで締め上げるもので固定力は申し分なし。
しっかりホイールがフレームに固定できます。
僕はコレの常習者で大好きなパーツの1つであります。
しかも、重量65!と随分に軽量。
シマノ105のクイックレリーズが125gですから、
60gもの軽量化が可能!
重量面でいえば、チタンクイックなどのアイテムもございますが、前述にある固定力が弱まるものが殆ど。
また、
60gも各パーツで軽量化しようものなら、
(例:ハンドル)
TNIエルゴシャローウルトラライト(245g*420mm)¥8.000税別
⇒
TNIカーボンスーパーシャロー(188g*420mm)¥26.000-税別
=57g軽量化 差額¥18.000-
と非常にコスパの高いTNIのパーツでも大幅に経費がかかってしまうもの。
因みに、サドルやペダルや何やと他のパーツでも同等の事が言えます。
となれば、コレを使う手はない。ってのが僕が TRANZ X スキュアー3点セットを常習する理由。
つっこみをいれるならば、
”5mmの六角レンチもっていくの?面倒くさい!”
と言われそうですが、
逆に
”5mmの六角レンチもって行かないの?”ってなほどに、工具として定番中の定番。
今回の件じゃなくとも、サイクリングにはもって行ったほうが良い。オーケー。
”また、レース中にパンクしたらどうするの?ポケットから工具だして穴に工具をさす5秒間ロスでは?”
と言われそうですが、
逆に
”サポートカーのない我々レベルが参加するアマチュアレースでは、パンクした時点でタイムは諦めたら良い。でバックポケットから工具だしてチューブ交換してゴールを目指そう”
と言いたい。
とまあ、屁理屈がいくらでも出てきて長くなりそうなのでこれにて終了。
何せオススメであります!
\ この記事を書いた店舗 /

クロスバイク・ロードバイク・グラベルバイク・MTB スポーツバイク初心者も大歓迎です
丸太町店【スポーツ車専門】
丸太町店は、エイリングループ唯一スポーツ自転車専門店です。本館と別館(サイクルハテナ)の2店舗で構成しており、クロスバイク・ロードバイク・グラベルバイク・MTBといったスポーツタイプの新車・中古車、カスタムパーツ、ヘルメットやウェアといったアパレル販売。メンテナンス全般対応しております(一般車も対応します)。
- 住所:
- 京都市上京区高島町338-2
- TEL:
- 075-231-3598
- FAX:
- 075-231-3598
- 営業時間:
- 月~土:11:00-20:00
- 日曜日:12:00-20:00
- 定休日:
- 盆・年末年始を除く
※臨時休業等、その他スケジュールについては、ブログお知らせ≪コチラ≫よりご確認ください。
アクセスガイド
京阪神宮丸太町駅 丸太町通り沿いに西へ徒歩5分
河原町丸太町交差点 南西角
■周辺情報 :「京阪神宮丸太町駅」「京都御所」「京都府立医科大学」「御所東小学校」「京都地方裁判所」