- ホーム
- エイリンBLOG
- 店舗情報
- 丸太町店(スポーツ車メイン)
- 雨の日も自転車に乗りたい!!~CHARI PONCHO/チャリポンチョ~
雨の日も自転車に乗りたい!!~CHARI PONCHO/チャリポンチョ~
今日は一日雨予報の京都。
せっかく気持ちの良い春に降る雨は、いつもよりちょっともったいない度数高めですね。
寒くないのだから、雨でも自転車に乗りたい!!
雨の日の自転車はイヤだけど通勤通学で乗らなければならない!!
理由は色々ですが、雨でも自転車な人は意外と多いですよね。
ものすごくタイムリーなタイミングで、雨グッズが入荷しました。
雨の日の自転車を便利に楽しくしてくれる、日常使いなポンチョの御紹介◎
CHARI PONCHO/チャリ ポンチョ
¥4,000-税抜
適応身長目安:155-170cm
日常に程よい使い勝手、デザイン、価格の自転車用ポンチョ。
ロングツーリングやキャンプライドなら、より乗りやすい上下セパレートのレインウェアがオススメですが、
お店に入る時などなど、脱いだり着たりが頻繁な日常使いなら、被るだけのポンチョがとっても便利◎
雨の日も自転車通勤。雨ライドの快適さを追い求めるスタッフのオーウチくんが早速の試着。
ちなみにオーウチくんの身長は172cmでこんなサイズ感です。
ご想像通りのポンチョスタイル。丈が長すぎず、ペダリングしやすい辺りが自転車用らしいポイント。
縁のパイピングテープは全てリフレクタ素材なのも夜間に安心ですよ◎
パッカーン!!と両手を広げると、こんな感じに。
本当に被るだけな簡易ポンチョと違い、アームホールがある為、着ていてもズレにくく、生地の余りも少ないので快適◎
雨なのになんだかちょっと楽しくなっちゃうのもポンチョのイイトトコロですね~
後ろと横からだとこんな感じに。
前丈⇒フロントバスケットに被せて、カゴの荷物も守れる様、長め
後ろ丈⇒後輪に巻き込んじゃうとダメなので短め
と、考えて作られており
自転車に乗るととっても程よいフォルム。
アームホールのおかげで、ポンチョ特有の”独特なフォルム”も抑えられており、普通に着れちゃうデザイン◎
左画像は間違った被り方で見た目も機能性も残念。。
右画像の様に深く被る事で頭部だけでなく、顔も雨から守る透明仕様。
メガネの方なんかには特に嬉しい機能でしょう◎
各種調整機構もちゃんとあります。
・袖部はスナップボタン×2で幅調整可能
・フードはアゴひもも兼ねたドローコードで絞れるので、向かい風で脱げまくる心配なし
・後頭部のベルクロ(リフレクタになってます)でフードの起き上がりも調整出来、視界もしっかりと確保できて快適◎
首元はスナップボタン×3で大きく開くので、脱いだり着たりもラクチン◎
来てしまえば、襟元をベルクロストラップで閉められ、雨の侵入を防ぎます。
使わない時はポーチに仕舞ってコンパクトに。
アウトドアギアにありがちな小さくパッキングする為のキチキチな袋ではなく、
適当に丸めてもスポッと収まる余裕のサイズ感が日常にこれまた便利◎
ちょっとしたことですが、ポーチもボーダー柄で揃えてあってステキですね~
「春が来たね~」なんて言ってると、次はすぐにやってくる梅雨にも大活躍間違いナシ!!
雨の日の通勤通学、日常を快適に楽しくしてくれるポンチョ。オススメです◎
ご紹介させて頂いた商品については、「売り切れ」となっている場合がございます。
お問い合わせ頂けましたら在庫等確認させていただきます。その他ご質問・ご要望、類似商品についても下記よりお気軽にお問い合わせください。
\ この記事を書いた店舗 /

クロスバイク・ロードバイク・グラベルバイク・MTB スポーツバイク初心者も大歓迎です
丸太町店【スポーツ車専門】
丸太町店は、エイリングループ唯一スポーツ自転車専門店です。本館と別館(サイクルハテナ)の2店舗で構成しており、クロスバイク・ロードバイク・グラベルバイク・MTBといったスポーツタイプの新車・中古車、カスタムパーツ、ヘルメットやウェアといったアパレル販売。メンテナンス全般対応しております(一般車も対応します)。
- 住所:
- 京都市上京区高島町338-2
- TEL:
- 075-231-3598
- FAX:
- 075-231-3598
- 営業時間:
- 月~土:11:00-20:00
- 日曜日:12:00-20:00
- 定休日:
- 盆・年末年始を除く
※臨時休業等、その他スケジュールについては、ブログお知らせ≪コチラ≫よりご確認ください。
アクセスガイド
京阪神宮丸太町駅 丸太町通り沿いに西へ徒歩5分
河原町丸太町交差点 南西角
■周辺情報 :「京阪神宮丸太町駅」「京都御所」「京都府立医科大学」「御所東小学校」「京都地方裁判所」