VEGASとギア比
ブリジストンの小径車で爆発的にヒットした商品VEGAS
小さい自転車ってたくさんペダルをこがないと進まないんじゃないのと、日々の接客でよく聞かれますが。
答えは簡単よく進む小さい自転車もあれば、そうでない自転車もあるってことです。
自転車の進む距離はタイヤ外周系×3.14×ギア比で表すことができます。
このギア比というところがミソで、ギア比とはペダル1回転でタイヤが回転する回数を示しています。
ベガスはクランク46Tリア16Tギア比2.875
タイヤ外周系が506mm×3.14×2.875=4,568mと26インチタイヤの進む距離
約4,9mとひとこぎで進む距離を26インチに近づけているんだね!
そりゃ楽だ!
このベガスがシングルギアと内装3段と6段切り替えの3タイプから選べるようになっています。
どれを選べばいいのか又ややこしくなってきましたね!
答えは簡単!
平坦な道しか走らない、速度もあまり出さない人にはシングルを。
スピードを極端に重視している方には内装3段を。
ゆるやかな坂から勾配のキツイ坂で乗る人にはガイソウ6段をおススメだ!
一見スピード重視だと外装6段をイメージしがちだが、
外装ギアの一番重たいギアでペダル1回転で進む距離5.2m
内装3段の一番重たいギアでペダル1回転で進む距離が6.2mと
約1m違ってきます。
うーんよくわからんって方にもっとわかりやすく時速でたとえると。
外装ギアの一番重たいギアだとケイデンス80で(めっちゃ自転車こいだ時ぐらいの回転)25km
内装ギアの一番重たいギアだとケイデンス80で30kmと時速5km変わってきます。
結局何が言いたかったか?
VEGAS買ってください。
値段がという方にVEGASに似せたモデルFINE BIKEという自転車も展示しています。
価格はズバリ2万1,800円とVEGASに比べて1万5千もお買い得じゃ!
\ この記事を書いた店舗 /

毎日の自転車ライフをもっと楽しむお手伝い致します。
二条駅前店
二条駅前店はエイリンでは珍しく2階がある小型店舗です。お客様にいろんな自転車を見ていただければと思い、一般車、電動アシスト自転車、スポーツ車に中古自転車といろんな種類の自転車を所せましと展示しています。 お客様が楽しく自転車に乗って頂けるようエイリン二条駅前店がお役に立ちたいと思いますので、自転車選びから修理やメンテナンスまで、なんでもお気軽にご相談ください。
- 住所:
- 京都市中京区西ノ京永本町14-43
- TEL:
- 075-813-5544
- FAX:
- 075-813-5544
- 営業時間:
- 10:00-19:00(1月、2月、8月、12月)
- 10:00-20:00(3月~7月、9月~11月)
- 定休日:
- 年中無休(盆・年末年始を除く)
アクセスガイド
JR二条駅西口よりさらに御池通りを西へ徒歩3分
■周辺情報:「地下鉄二条駅」「立命館大学朱雀キャンパス」「佛教大学二条キャンパス」「京都歯科医療技術専門学校」