在庫商品の紹介
本記事は最新の更新から1年以上が過ぎています。内容が古い可能性がありますのでご注意ください。
普通の携帯電話を今はアナログというのでしょうか?
最近スマートフォンが爆発的に普及していますよね!
この間も友人8人と食事をしたところ7人がスマートフォンで
なんと1人だけがスマートフォンでは無いのです・・・・・・私ですがなにか(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
会社の携帯電話もなんと!スマートフォンっていう事もよく聞きます。
最近では、自転車のアプリとかいうのも数多くあるみたいで、
スピードメーター離れも多くなってくるのではないでしょうか?
その今をときめくスマートフォンを、自転車に取り付ける便利なアイテムを紹介します。
こちらの商品はスマートフォンが出てすぐに出てきたTOPEAKのドライバッグ
スマートフォンが出た時に登場した商品の為、アイフォンしか入りませんが、
耐候性、耐衝撃性のあるTPU/フォーム材で少々の雨なら大丈夫な設計になっております
PHONE DRY BAG ¥2,10
自転車のディスプレイ関連商品を代表する、日本のメーカーMINOURA
挟み込むデザインで、適応機種もほとんどのスマートフォンに取り付けが可能です。
取り付け方もシンプルでデザインも安定感があり、僕的には一番かっこいいです。
PHONE GRIP IH-400-OS ¥3,00
ハイクオリティーな製品作りでいて、買い求めやすい価格帯!シュミットが高いからBUSCH&MULLER
なんて人も多くいるのではないでしょうか?コンフォートバイクの国から生まれるアイテムは、
デザインやアイデアに富み優れた機能を誇ります。
工具無しで取り付けられ、機器の対応幅が45-115と僕の知る中では最大級の対応幅です。
UNIVERSAL COCKPIT ADAPTER ¥3,50