eirin

下位グレードも進化しています

店舗:
カテゴリ:
本記事は最新の更新から1年以上が過ぎています。内容が古い可能性がありますのでご注意ください。

《フルクラ ム:新製品情報》
2014モデルのレーシング5とレーシング7が発表されました。
リムの設計を左右非対称形に一新し、大きな軽量化と反応性の向上を実現しています。

レーシング 5/レーシング 5 CX

ハイエンド・フルカーボンホィール「レーシング・ライト」にのみ採用されていた「アシンメトリック・リム・プロファイル」を リア・ホィールに採用することにより、ホィールの剛性バランスが最適化され、横剛性を初めとしたホィール性能をトータルで高 めることに成功しました。
レーシング 5には「アルミ合金アクスル」を採用した「新型ブラック・アノダイズド・ハブ」が搭載され、リアハブのドライブ側は上位モデルと同等の「オーバーサイズ・ フランジ」になり、リムの左右非対称化と併せて4%もの反応性の向上に繋がりました。また、「レーシング 5 CX」は、ハブにベアリングを保護するダブルシールを採用して回転部をホコリや泥から守り円滑な回転と耐久性を向上させています。
スポークはステンレス製のエアロスポークを採用、ニップルにはレッド・アノダイズド・オーバーサイズアルミニップルを使い軽 量化の実現(2013比 -115g)とルックスにもワンポイントを与えています。

重量:1,645g
カセット:シマノHG 10/11S、カンパ9/10/11S
*フリーホイール・ボディがHG タイプの場合は、リア・ホイールの重量は45g 重くなります。
入荷予定:5月末頃
■税込定価
 RACING 5:37,800-
 RACING 5 CX:38,325-

レーシング 7/レーシング 7 CX

ハイエンド・フルカーボンホィール「レーシング・ライト」にのみ採用されていた「アシンメトリック・リム・プロファイル」を リア・ホィールに採用することにより、ホィールの剛性バランスが最適化され、横剛性を初めとしたホィール性能をトータルで高 めることに成功しました。
レーシング 7には「新型ブラック・アノダイズド・ハブ」が搭載され、リアハブのドライブ側が「オーバーサイズ・フランジ」になり、リムの左右非対称化と併せて2%も の反応性の向上に繋がりました。また、「レーシング 7 CX」は、ハブにベアリングを保護するダブルシールを採用して回転部をホコリや泥から守り円滑な回転と耐久性を向上させています。
レーシング 7は、リムの左右非対称化などトータルで軽量化を図りで前年モデルと比較して90gの軽量化を実現しています。

 

予約受付中です

重量:1,760g
カセット:シマノHG 10/11S、カンパ9/10/11S

*フリーホイール・ボディがHG タイプの場合は、リア・ホイールの重量は45g 重くなります。入荷予定:5月末頃

■税込定価
 RACING 7:26,250-
 RACING 7 CX:26,775-