eirin

盗難多発!丈夫なカギ必須!

店舗:
カテゴリ:
本記事は最新の更新から1年以上が過ぎています。内容が古い可能性がありますのでご注意ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近自転車の盗難にあったという事を頻繫に聞くようになりました。

1年間で盗難情報の提供の問い合わせで何十件もありました。

盗まれたか方に共通しているのが、鍵をかけていたが家の前やお店の前で盗まれたが多くあり、

又カギの種類を伺うと12mmぐらいの太さの軽くて使いやすいカギを使用されている方が多かったです。

ほんの数年前まではそんな鍵でも大丈夫だったのが、オークションなどで個人売買が自由化する一方で悪い奴らが

本当に増えています。最近ではお笑い芸人が捕まったニュースも記憶に新しいですね。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1307/10/news094.html

そんな時代だからこそしっかりとした鍵を使用する事をオススメします。

自分も使用していて信頼している鍵があります。

ご存知の方も多くいらっしゃると思うのですが、ドイツブランドのABUSです。

http://www.diatechproducts.com/abus/index.html

この鍵メーカーはセキュリティーレベルを商品に1~15段階で表示している為

商品選択がしやすくてGOODです。

又レベル7までなら当店の工具でもすぐに切れてしまうのですが、

レベル8以上になると切断するのに何十分もかかり

レベル11以上になると当店にある工具ではもう切断が出来ません

そんなレベル11のGranit FUTURA64を僕は使用しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただレベル11のシリーズが金額1万円以上してきます。

カギに1万円も!なんて方

何十万もする自転車を簡単に盗まれる世の中です。

盗まれた時の事を考えても決して高くはありません!

自転車の盗難補償に入っているから盗まれても大丈夫なんて方

自転車の盗難補償も車体価格の何割かを支払って保障されるのがほとんどですよ!

仮に20万円の自転車が盗まれて3割自己負担の場合には6万円を支払わなければなりません。

それなら盗まれない為にいい鍵を付けていても差額でプラスになる

いい鍵を付けている方が絶対に良いって思いませんか?

当店では盗まれない為のいい鍵を沢山在庫していますので是非きてみて触って下さい。