- ホーム
- エイリンBLOG
- 店舗情報
- 丸太町店(スポーツ車メイン)
- マウンテンドロップカスタムの新しい選択肢!【VELO ORANGE/ベロオレンジ】~Dajia Far Bar Handlebar~
マウンテンドロップカスタムの新しい選択肢!【VELO ORANGE/ベロオレンジ】~Dajia Far Bar Handlebar~
こんにちわ!京都市内で営業しておりますサイクルショップEIRIN丸太町店 です。
最近、結構認知度が上がってきたマウンテンドロップバー。
MTBのドロップハンドルカスタムとしては勿論、シクロクロスやツーリングバイクに付けてグラベルライドを楽しむ使い方もあります。
当店でもSimworksxNittoのToSmileBarが定番になりつつありますが今日はUSAからやって来た新たなハンドルをご紹介!
マウンテンドロップカスタムの新たな選択肢!【VELO ORANGE/ベロオレンジ】~Dajia Far Bar Handlebar~
【VELO ORANGE/ベロオレンジ】~Dajia Far Bar Handlebar~
販売価格¥7800+税
DAJIA CYCLE WORKS製作のマウンテンドロップがVELO ORANGEから登場!
VELO ORANGEスタッフがアドベンチャーバイクPIOLETで野山を駆け巡ってテストした機能的なハンドルに仕上がっています。
ハンドル幅は440mmと480mmの2種類、カラーもブラック・シルバーとご用意させてもらいました。
●幅:440mm(上)-585mm/480mm(上)-625mm(下)
●クランプ径:31.8
●リーチ:76mm
●ドロップ:110mm
●実測重量:304g
クロモリフレームに良く似合う、古きよき数々のアイテムをコストパフォーマンス高く現代に復刻する、アメリカ/アナポリス発ブランド「VELO ORANGE」
↓詳しくはコチラもお読み下さい↓
握りやすくハンドルバーバッグとも相性の良い角度のハの字形状
マウンテンドロップの特徴とも言えるハの字に開いたこの形。他のハンドルと比べても大きく開いたこの形は角度にして35度。ハの字が広くなっている事でレバーから下ハンへのポジション変更がしやすくハンドルバーバッグを容量目一杯に使えます。
ポジションをアップライトにしてくれるフラット部のバックスイープ
ツーリングバイク用のドロップハンドルでフラット部をアップライズにしてポジションを楽にする物は今までもありましたが今回のハンドルはバックスイープが付いています。
これによってハンドルの高さは変わらずにポジションを楽に取る事が出来ます。
握りやすい直線的なドロップとバーコンに対応したエンド部
アナトミックともエルゴとも言えない独特の形状のドロップ。一直線のドロップ部分は握りやすく下りでも押さえ込みやすくなっています。
そして、エンド部の径はバーコンに対応しているのでツーリングにもグラベルにもいけます。くの字に曲がっているおかげでバーコンと足のクリアランスに余裕が持てるのもよく考えられています。
==========================================================================================================================================================================================================================================
最近は各メーカー様々なグラベル・ダート系の出してくるようになりましたが今回のDajia Far Bar はかなり作りこまれていますね〜
シクロクロスなどのグラベルバイクに入れてあげるのは勿論ツーリングバイクに入れてあげても面白そうですね!
その他のカスタムと合わせていつでも相談に乗らせていただきますので気になる方は是非一度丸太町店までお越しください!
ご紹介させて頂いた商品については、「売り切れ」となっている場合がございます。
お問い合わせ頂けましたら在庫等確認させていただきます。その他ご質問・ご要望、類似商品についても下記よりお気軽にお問い合わせください。
\ この記事を書いた店舗 /

クロスバイク・ロードバイク・グラベルバイク・MTB スポーツバイク初心者も大歓迎です
丸太町店【スポーツ車専門】
丸太町店は、エイリングループ唯一スポーツ自転車専門店です。本館と別館(サイクルハテナ)の2店舗で構成しており、クロスバイク・ロードバイク・グラベルバイク・MTBといったスポーツタイプの新車・中古車、カスタムパーツ、ヘルメットやウェアといったアパレル販売。メンテナンス全般対応しております(一般車も対応します)。
- 住所:
- 京都市上京区高島町338-2
- TEL:
- 075-231-3598
- FAX:
- 075-231-3598
- 営業時間:
- 月~土:11:00-20:00
- 日曜日:12:00-20:00
- 定休日:
- 盆・年末年始を除く
※臨時休業等、その他スケジュールについては、ブログお知らせ≪コチラ≫よりご確認ください。
アクセスガイド
京阪神宮丸太町駅 丸太町通り沿いに西へ徒歩5分
河原町丸太町交差点 南西角
■周辺情報 :「京阪神宮丸太町駅」「京都御所」「京都府立医科大学」「御所東小学校」「京都地方裁判所」