ブロンプトンン入荷
二条店に待望の商品が入荷しました。
そうですブロンプトンです。
6年前僕が今出川店に勤務をしていた頃
台湾ブロンプトンのオーバーホールに近い修理依頼がありました。
雑誌などで存在は知っていましたが、実物を見るのはその時が初めてで、
その当時僕はダホンに乗っていたのですが、折りたたみの独自性とデザイン性は
ダホンと比べ物にならないくらい衝撃的でした。※ダホンにも良さがあります
もうホント『ホレテモウタヤロー』ですわ!
リアハブは今も昔もスタメを使用していたのですがその当時、スタメのハブはあまり見る機会もなく、
自社パーツを約8割使用しているこの自転車の修理は、初めて見る部品だらけで、
好奇心の塊の僕はアドレナリンがでまくっていたのを思い出します。
今も変わらず大好きなブロンプトンですが。
最近では10速化!内装5速化なんてよく聞くようになりました。
これからはローロフの16段化なんてのもお金があればやってみたいものです。
当店でもそんな素敵なカスタム出来ます!ローロフはまだちょっと知識が無い為
時間を下さい。。。。
今月もカスタム依頼を受けて今日ようやく完成しました!
日数は発注と組み付けに約1週間いただければ出来ます。
価格は当店で自転車をお買い上げいただいたお客様でしたら
なんと工賃はサービスさせていただいております。ワーイ
持ち込みであれば¥6,300の工賃と部品代¥24,800
(サンビーシフターを使用)で内装5速が可能です!
少しでも興味がありましたら、休みの日に二条店にレッツゴーであります。
ブロンプトンに乗って滋賀県に2年間輪行した僕がブロンプトンの良さを少しでも
伝える事が出来れば幸いです!そしてきっとあなたもホレテモウタヤローと
叫びたくなるはずです!!!
では皆様お待ちしております。