極美中古車 Maruishi 『ふらっか~ずシュシュ』入荷しました!!
こんにちはエイリン丹波口店です。
どうやらまたまた台風が発生している模様です。週の半ばには西日本にも上陸する恐れがあるとか・・・。
毎回神がかり的に京都はそれていくので、今回もそれてくれるのを祈るのみです!!
さて、今日はかなりきれいな状態の子供乗せ車「フラッカーズ」が入荷しましたのでご紹介いたします。
Maruishi ふらっか~ず シュシュ
タイヤサイズ:前後20インチ
適応身長:139cm~
3人乗り時適応身長:150cm~(両足裏が路面につく高さ)
変速:内装3段変速
カラー:ディープロッソ
新車参考価格:¥54,800(税抜)
中古車販売価格:¥32,880(税抜)
◇安心してお子様を乗せられるベビーチェア◇
フラッカーズの代名詞といえばやはりこのベビーチェア(前子供乗せ)です。
ここにはお子さんが安心して乗ってもらえる機能がたくさん付いています。
シートベルトはしっかりとお子さんをホールドしてくれる5点式のシートベルト。
立ち上がりや、万が一の転倒の際にお子様をしっかりホールドしてくれます。
また、シートクッションも軽量でクッション性の高いパッドが採用されていますので、段差などでの衝撃を吸収してくれます。
やはりお子さんが痛がって座ってくれなくなると困るのですが、こちらのシートクッションがあれば大丈夫でしょう!!
ヘッドレストはお子様の成長に合わせて無段階で調整が出来ます。
いくらヘルメットを付けさせるとはいえ、お子様の頭がむき出しの状態で万が一何かあったらと思うと気が気ではないです。
しかし、ヘッドレストで守られていられるのであればかなりの安心感があるのではないでしょうか?
足乗せもワンタッチで開閉ができるので楽々です。
お子様が乗るときは3番目の写真にあるつまみをひねると足載せがパタンと開くようになっています。
お子さんを抱っこしながらでも簡単な操作で開くので使い易さ抜群♪
また、お子様を乗せないときは足載せを閉じておいて買い物カゴとしてもご利用できます。
結構大きいですので、多少買い物が多くなっても大丈夫!!
◇スカートをはいていてもまたぎ易いフレーム設計◇
『ふらか~ずシュシュ』のフレームは低床設計で足つきがよく、乗り降りし易い設計になっています。
また、頑丈なフレームで安定走行を実現しています。
やはり3人乗り対応自転車なので、重心が低く乗り降りがしやすいという部分は大事なポイント。
スカートをよくはかれる方でも足を大きく上げてなくていいので、楽にまたげちゃいます。
◇頑丈な27kg対応のパイプで後子供乗せもOK◇
リアキャリアもしっかり27kg対応のパイプで広くて長い設計になっています。
後子供乗せも同時につける場合はリアキャリアを27kg対応にする事が必要になってきますが、こちらの子供乗せ自転車は標準でついており、また小径車で後子供乗せをつけると稀に起こる前輪の持ち上がりというのも起きないような設計になっているので安心してお子様を載せていただけます。
◇LEDのオートライトで付け忘れも無し◇
ライトはLEDオートライトが付いておりますので、暗くなると勝手に転倒してくれますし、LEDなのでスピードが出ていなくても明るい光を発してくれます。
よく、ママチャリであるタイヤを擦って発電するタイプのダイナモライトはやはり、重くなってしまい、スピードによって明るさが暗くなったり明るくなったりというのがデメリット。
しかし、オートライトはLEDなので一定の明るさで光ってくれますし、センサーで暗さを感知して点くライトなので付け忘れもなくなっています。
◇内装3段変速でちょっとした坂道も楽々◇
『ふらか~ずシュシュ』は内装3段変速が付いています。
1⇒軽いギア
2⇒標準のギア(ママチャリと同じくらい)
3⇒重いギア
となっています。
例えばちょっとした坂道などは1にすると登り易かったり、信号待ちからの発進は1にすると便利です。
急いでいる時などは1⇒2⇒3と変速していくとスピードが出やすくなっています。※スピードの出しすぎは注意しましょう。
また内装ギアなので止まっている時にも変速を変える事ができます。
※外装ギア(外にギアが出ているタイプは走っている時にしか変速を帰られません。)
なので、信号で3のギアで止まってしまっても1の軽いギアに変える事ができるんです。
◇楽に立てられるL型スタンドとふらっか~ずロック◇
スタンドはL型のスタンドになっており、てこの原理で簡単に楽に立てられます。
お子様が乗った状態でも楽に立てられるので、かなり便利ですよね◎
また、スタンドを立てると同時にハンドルがロックされるようになっていますので、前に乗せる際もハンドルがぐらつくことが無くお子様を乗せられます。
◇幅広のサドルでクッション性も良好◇
サドルは幅広のサドルでクッション性もあります。ですので、快適に自転車をのってもらえるようになっていますよ。
サドルが硬かったり小さかったりするとやはりお尻が痛くなり易いですが、こちらのサドルはそういった心配はありません!!
こちらのマルイシの『ふらっか~ずシュシュ』ですが、かなりの極美車でこの状態の子供乗せ自転車が入ってくることはなかなかありません。
中古車ゆえ1点限りになっていますので、早い者勝ちでお願いします。
こちらの商品が気になられた方は是非エイリン丹波口店⇒「コチラ」までお問合せ下さい!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
サイクルショップエイリンでは高価買取No.1を目指しています。
「ロードバイク、マウンテンバイク、シクロクロス、クロスバイク、一般車、自転車関連パーツやアクセサリー」
簡単査定で直ぐに専門スタッフが無料で査定させて頂きます!!まずはご連絡ください★
サイクルショップエイリンでは一緒に働いてくれるスタッフを募集しています!【未経験者歓迎】自転車の販売や修理に興味ある方は是非ご連絡ください。詳しくはコチラ⇒
ご紹介させて頂いた商品については、「売り切れ」となっている場合がございます。
お問い合わせ頂けましたら在庫等確認させていただきます。その他ご質問・ご要望、類似商品についても下記よりお気軽にお問い合わせください。
\ この記事を書いた店舗 /

お客様の生活が第一
丹波口店
新車、アウトレット車、中古車販売に修理や定期的なメンテナンスも受け付けております!そして中古車を扱うエイリンだからこそな買取や下取り、古い自転車の無料処分も可能です! その加減か在庫している商品はその都度変わり、思わぬ掘り出し物が見つかるかも!? 良ければ定期的にチェックしてみてください♪
- 住所:
- 京都市下京区中堂寺坊城町17-2
- TEL:
- 075-353-7787
- FAX:
- 075-353-7787
- 営業時間:
- 10:00-19:00
- 定休日:
- 盆・年末年始
※臨時休業等、その他スケジュールについては、ブログお知らせ≪コチラ≫よりご確認ください。
アクセスガイド
JR丹波口駅を降りて五条通り沿いに東へ徒歩1分。
千本五条交差点、南東角。
■周辺情報:「JR丹波口駅」「壬生」「中堂寺」「中央卸売市場」「京都リサーチパーク」「龍谷大大宮舎」「京都看護大」