eirin

店舗:
カテゴリ:
本記事は最新の更新から1年以上が過ぎています。内容が古い可能性がありますのでご注意ください。

連日、雨、雨、雨。

低気圧に包まれていると、少しボーっとしてしまいますね。

そんな梅雨のピークな今、ジャパンブランドの本気を見て、シャキっとしましょう。

醍醐店スタッフの、TKでっす!

自転車を選ぶとき、何を見て選択されますか?

人によって正解は様々で、価格・デザイン・パーツ・素材…さまざまな要素によって絞り込んでいかれるかと思います。

それを考えたとき、隙が無いなあと思わされる自転車がコーダブルームさんより出ております。

KhodaaBloom FARNA 105 SL

コチラなります。

レーシーな自転車として、上品にまとめたカラー。

最近スポーツ車部門に力を入れてきたコーダブルームですが、

かなり雰囲気のあるフレームになっています。

良いところを3つにまとめてみました。

.ドライブトレインを105コンポートネントで固めてある(加えてブレーキも)

.ホイールにアルテグラ(WH-6800)を採用。最初から「走る」気持ちよさを感じやすい。

.価格が驚きの160,000-(税別)

なんかサラッとした説明ですが、この3点を使ってこの自転車を褒めたとき否定する場所が見つかりません。

しいて言えばペダルだけです。

ですが、このクラスのロードバイクを買うとき、ペダルが付いている事が稀ですぐにビンディングペダル

を使われることが多いのも事実。

なのでココでは欠点となり得ません…

すこし細部に傾注してみると

下から見てみると、ロゴとデザインが某キャ○ンデールのようにも見えます。

つまりは人を選びすぎないデザイン。フロントフォークのロゴも嫌味が無く、デザインに溶け込んでいます。

正面からも一枚。

ヘッドバッヂはシンプルなシルバー。

このあたりで奇をてらわないのは一種の日本の「奥ゆかしさ」でしょうか。

ドライブトレインの105…。

11速化がガンガン進むこの時代、10速をあえて選択する理由を問われた時、

価格が上がり過ぎない点と思っておりましたが、自転車業界の巨人、ジャイアントさんは

税抜135、000-にて11速のロードバイクをラインナップ。

ですが、いろいろな要素を鑑みた時、私個人としてはこのファーナ、

まったく負けている要素が無いように思える、綺麗に性能がまとまった一台かと思います。

また、11速のワイドレンジなギアレシオに惹かれている方は、2015年モデルを待ちつつ価格の様子を見ていただくのも一つの手かもしれません。

ブランドが変わりますが、GTの2015年モデルのディスクロードには、

GRADE ALLOY 105という新作が発表されております。

GTのかなり使い道の広い、ユーティリティーなロードバイク。

こちらは新型105搭載、ディスクブレーキ搭載で税抜158,000円

画像に見えるとおり、バーテープがカモフラ柄です。

話は変わりますが、エイリン醍醐店では、今カモフラージュバーテープがブームです。

落ち着いたカラーの自転車に一つ、アクセントを加えるだけで自分の一台であることを実感できます。

カモフラバーテープへの気持ちが強くでてしまいましたが、

ファーナ105SLに話を戻すと。このファーナ、ホイールが6800グレードのアルテグラなので、 11速対応なんです。

そういう意味でスタッフTK個人的意見ですが、最初からシリアスレーサーを目指す!レースで勝ちたい!

という方でなければ、細部の痛みが出てきたときに11速化をして、愛着を深めるのも良い乗り方だと思っています。

スタッフTKの最初の愛車はドライブトレインを2度フル乗せ買えしているので、実感でそう思っております。


最後にバーテープを取り上げてみます。

最初のバーテープはあまり巻き易い物ではなかったり、グリップが弱いものであったり。

コストを落とす為の部分と割り切っていることが多いのですが…

このファーナ。バーテープがとてもいい感触。しっかり延びて巻き易い。

表面がペタッとした若干の粘着質でしっかりグリップしてくれます。

それほど分厚くないバーテープなので、クッション製はそれほどですが、

オーナー様は購入された翌日に花背峠に挑むとのことで、

実践的なレビューがいただけそうです。

駆け足な感じになりましたが、いかがでしたでしょうか。

コーダーブルーム様はこれからより注目を集めるメーカーとなりそうですので、

2015モデルが期待されます。

継続的に取り上げていこうと思いますので、チェックをお願い致します。

今日はコレにて。

本日もありがとうございます。