ロングライドにイチ押し! 10万円以下で買える中古フルカーボンロード FELT Z5のご紹介!【2012.フェルト Z5】
京都市左京区、京都大学近くの自転車店「サイクルショップエイリン今出川京大前店別館」です!
エイリン今出川京大前店別館は、クロスバイク・ミニベロから本格ロードバイクを中心に展開しています!
今回は当店在庫からオススメの中古スポーツバイクをピックアップ。
中古車の良いところはいくつもありますが、とりわけスポーツバイクにおいては「過去のハイスペックなバイクを手ごろな価格で購入できるところ」が魅力のひとつ。
今回ご紹介する中古車、ドイツブランドFELT(フェルト)のカーボンロードバイク「Z5(ゼットファイブ)」も、発売当時にハイパフォーマンスモデルとして人気を博した一台。
アップライトな乗車姿勢・高い振動吸収性など、ホビーレーサー向けを念頭においた設計で抜群の乗りやすさを誇り、価格もフルカーボン&シマノ105フル搭載で¥217,800(税込)と、当時でも相当な破格で販売されていましたが、当店中古車セール価格ではなんと ¥97,350(税込)!
エントリークラスの新車ロードバイクよりも安く購入できるカーボンロード FELT/Z5とはどんな自転車なのか?
詳しくご紹介していきますよ~。
– 目 次 –
|
---|
【中古】FELT / Z5(フェルト/ ゼットファイブ)【2012年モデル】
メーカー希望価格:¥217,800(税込)
エイリン販売価格:¥97,350(税込)
サイズ(適応身長):560 (170-185cm)
変速段数:2x10speed
Z5 のオススメポイント①「ホビーサイクリストのために設計された、快適性の高いフレームセット」
深紅の美しいフレームはフルカーボン製。当時のFELTの最新テクノロジーであるUHC Performanceカーボンを使用し、カーボンの性能を最大限引き出しつつ耐久性を向上させています。
Zシリーズは「ライダーの負担を軽減するオールラウンドモデル」というコンセプトで設計されたライン。当時の「コンフォートロード」と呼ばれるカテゴリーのバイクで、競技向けのロードバイクよりもラクな姿勢で乗車できて乗り心地も優しめの設計を採用しています。初心者や週末ライダーが快適に楽しめるように配慮されており、現在の「エンデュランスロード」の前身にあたるカテゴリーですね。
特徴的な長めのヘッドチューブ。エンデュランスロードが一般化した現在では見慣れたデザインですが、当時ここまで長いヘッドチューブは思い切った設計でした。
無理にコラムスペーサーを積まなくてもハンドル位置を高くセッティングでき、アップライトなポジションで走行可能。また副産物としてヘッドベアリング間の距離が長く取ることができた結果、ハンドリングのヨレも抑制できロードバイクの走行性もキープできています。
チェーンステーも417mmとかなり長く取られており、直進安定性を高めています。初心者の方でもふらつきにくく、ヘッドチューブの設計と合わせて扱いやすさが底上げされている印象。
フロントフォークも、フレームと同じくUHC Performanceカーボンを採用したフルカーボン製。
軽快なハンドリングと優れた振動吸収性でロングライドの負担を効果的に軽減します。
サイズは56。先に紹介した長めのパイプ寸法のため大きめに見えますが、実は適応身長は170~185cmくらい。
リラックスしたポジションでロードバイクを楽しみたい方にはもってこいのサイズ感ですし、また手足が長い欧米人体型の方でもハンドル位置の高さのおかげで無理のないポジションが出しやすいというメリットも。
Z5のスゴイところは、初期装備でカーボン製シートポストまで採用しているところ。
カーボンシートポストはバイクの軽量化で選ばれやすいカスタムですが、Z5の場合は間違いなく快適性向上をねらって採用しているのでしょう。このあとに紹介するパーツ構成もですが、Z5はコンセプトに対する実車のスペックにブレがなく、FELTというブランドの実直さが感じられて自転車ショップ的にはかなり好印象です!
Z5 のオススメポイント②「フル105! フレームスペックを引き出す良心的なパーツ構成」
コンポーネントはシマノ105(5700系)がフルスペックで採用!
クランクやブレーキキャリパーなど、価格調整の都合でスペックダウンされやすいパーツもすぺてシマノ105で構成されている良心的な仕様。
クランクの歯数は50-34T。ホビーライダーにちょうどいい、重すぎない仕様です。
ブレーキキャリパーも105。5700系のブレーキキャリパーはブレーキの効きがややマイルドですが、ロングライドやサイクリングには問題ないレベル。ダウンヒルを攻めたい場合はグレードアップ推奨。
![]() |
![]() |
STIレバー、ディレイラーも105。この世代のシマノ105は2x10速。
スプロケットは12-27Tと歯数差が少ないクロスレシオ仕様なので、平坦でのスムーズなシフトチェンジが楽しめそうです。
![]() |
![]() |
ホイールもシマノ製WH-RS21というホイールセットが装備。
エントリーグレードのホイールながら回転は滑らか。
重量はあるものの、それに比例して耐久性も高いため、完成車の初期ホイールとしては十分。
![]() |
![]() |
ハンドルステムはホワイトカラーのDEDAパーツで統一。
セライタリアのサドルもホワイトカラーのものが付属しており、カラーコーディネートも行き届いています!
Z5 のまとめ
FELT Z5は、快適性を強化しながらもレースモデル譲りの走行性をベースに持ったコンフォートロード。
実は、ロードバイクのクラシックレース”パリ~ルーベ”を走破した実績もあり、今でいうところのレースも行けるエンデュランスロードといったバイクでしょうか。
当時の最新鋭モデルが中古で、なんと¥97,350(税込)で購入できるチャンス!
中古 FELT Z5はサイクルショップエイリン今出川京大前店別館に展示中。
少しでも気になられた方はぜひ当店までご来店またはお問い合わせくださいませ。
お待ちしております!
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
◆サイクルショップエイリンの「バイシクルローン分割サービス」◆
●総額30,000円以上、月々支払3,000円~ご利用いただけます。インターネットからのお申込みもOK!詳しくはお問い合わせください。
\ この記事を書いた店舗 /

初めてのクロスバイク&ロードバイクや子供用自転車メイン店舗です!
今出川京大前店(別館)
京都市百万遍(東大路今出川)交差点より西へ200m南側に位置する「サイクルショップエイリン今出川京大前店別館」は、入門・日常使い・通勤・通学に適したスポーツタイプ(ロードバイク・クロスバイクなど)の自転車を中心に取り扱っています。 初めてスポーツバイクを買うにも専門知識が難しくて、よく解らないという方と一緒に悩める時間を大切にしたいと思い営業させていただいております。
【主要取扱ブランド】Anchor(アンカー)・GIANT(ジャイアント)・KhodaaBloom(コーダーブルーム)・Cinelli(チネリ)・RITEWAY(ライトウェイ)・FELT(フェルト)・GT Bicycles(ジーティー)・MARIN BIKES(マリンバイクス)・GIOS(ジオス)・FUJI(フジ)・MASI(マジィ)・GIRO(ジロ)・LEZYNE(レザイン)・ABUS(アブス)・Knog(ノグ)・NUTCASE(ナットケース)・・・etc
- 住所:
- 京都市左京区田中関田町2-7 鴨東ロイヤルハイツ思文閣会館105
- TEL:
- 075-585-5750
- 営業時間:
- 10:00-19:00
- 定休日:
- 年末年始・盆定休
※臨時休業等、その他スケジュールについては、ブログお知らせ≪コチラ≫よりご確認ください。
アクセスガイド
東大路今出川(百万遍)交差点より今出川通り沿いに西へ200m程進んだ南側
■周辺情報:「京都大学」「同志社大学」「同志社女子大学」「京都府立医大」「京都府立医大短期大学部」「京都造形芸術大学」など。