eirin

「パナソニック ViVi・MX 徹底レビュー|買い物・通勤に強い電動アシスト自転車の特徴をご紹介」

店舗:紫野店

こんにちは!「サイクルショップエイリン紫野店」です!

本日はパナソニックより商品展開されている「ViVi・MX」をご紹介いたします。

日々の通勤からちょっとした買い物まで、幅広いシーンで活躍する万能タイプの一台。さらに、気になる価格・デザイン・耐久性のバランスが良いため、初めての方から買い替えを検討されている方まで安心して選んでいただけます。」

実用性とスタイルを両立した1台

「ViVi・MX」は、パナソニックが展開するショッピング向け電動アシスト自転車 ViViシリーズ の中でも、ファッショナブルかつ実用的なモデルとして人気です。12.0Ahのバッテリー、充電時間は約4時間と、日常使いにぴったりのバランスが魅力的です。価格も136,000円(税込)で、装備とデザインの両立を求める方にとって非常に魅力的な選択肢といえるでしょう。

メーカー小売希望価格 136,000円(税込)

エイリン販売価格 129,200円(税込)

バッテリー容量:12.0Ah

車体重量:26.6㎏(24インチ)/27.3㎏(26インチ)


毎日安心して使える走行性能

アシスト走行距離は以下の通り

パワーモード:約44km

オートマチックモード:約53km

ロングモード:約80km

これらは業界統一テスト条件による結果であり、通勤・買い物・ちょっとしたお出かけには十分なパフォーマンス。

また、パナソニック独自の「カルパワードライブユニット」により、シーンに応じた滑らかなアシスト力が得られます。


便利装備が充実

「ViVi・MX」は、日常使いに嬉しい機能が満載です。

液晶スイッチ5:バッテリー残量・残り走行時間・距離もわかる便利なディスプレイ

スタピタ2S:スタンドを立てるだけでハンドルが固定され、荷物を持ちながら自転車を扱いやすくする工夫。

足も灯4-LEDビームランプ2:足元まで照らす明るいライトで視認性も安心。

ソーラーオートテール3:太陽光で充電し、暗くなると自動点滅するリアライト。

ハードランナータイヤ&肉厚チューブ:耐久性を強化、長く頼れる走行をサポート。

大型スムースインバスケット&リアキャリア/最大積載30kg:買い物や荷物運びに便利な大容量スペース

テールアップサドル・ソフト:疲れにくく優しい座り心地

サドルガードマン:サドルの盗難防止にも配慮

キャリア取り付け型サークル錠:狭い駐輪場でも後ろからラクに施錠・解錠できる便利設計


デザイン性も抜群、選べるカラー展開

ViVi・MXのカラーバリエーションは、オニキスブラック、マットモスグリーン、ダスティミント、マットカームコーラル、マットオーツベージュ、マットネイビーなど豊富で、マット系の落ち着いた色味が多彩な印象です。


日々の使い勝手をさらに支える安心感

パナソニック製品ならではの、日本製による品質を担保しつつ、BAA(安全・環境基準適合車)認証も取得済み。日常使いでの信頼性も高く評価できます。


他モデルとの比較で見える選びどころ

同シリーズの「ViVi・DX」は、16Ahバッテリー搭載で走行距離が長く、約107kmまで可能ですが、その分価格と重量も上がります 。
一方、「ViVi・MX」は軽量で価格も抑えめながら、日常使いの必要十分を備えているので、コストパフォーマンスの面で優れていると言えます。

項目 ビビ・MX ビビ・DX
メーカー希望小売価格(税込) 136000円 143000円
バッテリー容量 12Ah 16Ah
充電時間 約4時間 約5時間
1充電当たりの走行距離 パワー:約44km
オートマチック:約53km
ロング:約80km
パワー:約59km
オートマチック:約70km
ロング:約107km
重量 24インチ:26.6kg程度
26インチ:27.3kg程度
24インチ:26.8kg程度
26インチ:27.7kg程度
リアキャリア 同色パイプ(最大積載量30kg) ステンレス(最大積載量27kg)

まとめ:こんな方におすすめ!

  • 毎日の通勤・買い物に使える、実用性を重視する方

  • スタイリッシュな自転車が欲しい方

  • 快適機能を備えつつ、使いやすさも重視したい方

  • 長距離でなくても安心して使えるアシスト性能が欲しい方

  • コスパの高い電動アシスト自転車を探している方

「ViVi・MX」は、まさに“欲しい機能がしっかり搭載されていて、日常がより軽やかになる”そんな一台です。

ぜひ自転車選びの参考にしてください!


\ この記事を書いた店舗 /

紫野店

電動アシスト自転車のことなら是非お尋ねください!

紫野店

千本北大路の南東角のお店です。坂道が多いこの地域、自転車選びはとても重要!スタッフの商品知識をフル活動させお客様に合った自転車をご案内します。初めての子供車、ご年配の方の電動アシスト、ママパパの為の子供乗せ電動アシスト、学生さんのタウンサイクル・スポーツ車まで幅広くそろえております。子供乗せなどの取り付けなどお客様の生活に合わせたアイテムの相談等も承っております。お気軽にお声掛けください。

住所:
京都市北区紫野下御輿町5-5
TEL:
075-431-5718
FAX:
075-431-5718
営業時間:
10:00-19:00
定休日:
年末年始・盆定休

※臨時休業等、その他スケジュールについては、ブログお知らせ≪コチラ≫よりご確認ください。

SHOP MAP

アクセスガイド

京都市バス「千本北大路」下車、千本北大路交差点の南東角
■周辺情報:「佛教大学」「今宮神社」「船岡山」「ライトハウス」「立命館大学」「金閣寺」