ジュニア~小柄な大人にぴったり! 27.5タイヤを採用するJr.MTB 【 ヨツバサイクル 】 ZERO 27.5 8SPEED
京都市下京区、市営地下鉄・五条駅近くの自転車店「サイクルショップエイリン五条東洞院店」です!
当店では普段使いの自転車からスポーツバイク、電動アシスト自転車、キッズバイクまで、様々なタイプの自転車を提案、販売しています。
本日は、ちょっと小粋な一台をご紹介します!
いよいよ子供も小学校高学年。そしてもうあっという間に中学生。
そんなお子さんの自転車を選ぶうえで
「ちょうどいいサイズがない」「大人用では大きすぎる」「キッズバイクでは物足りない」
なんてお困りを感じたことはありませんか? そんな悩みに応えてくれるのがこちら!
信頼性高い日本ブランド
ヨツバサイクル 「ZERO 27.5 8SPEED」 のご紹介です!!
このモデルは、身長150cm前後からOK!ジュニア~小柄な大人の方が乗れて、軽量で気楽なマインドで付き合えるモデル。
ポップなルックスにMTBタイヤを装備しつつも、軽量なフレームを軸に、機能性も充分に兼ね備えた「MTBクルーザー」的存在。
通勤・通学といった街乗りをベースにたまにはちょっとサイクリングまで。そんな用途として充分活躍していただける一台です。
そんなヨツバサイクルの「YOTSUBA ZERO 27.5」
今回はその魅力をたっぷりとご紹介していきます。
– 目 次 –
|
---|
「子どもにとっての最高の1台を」キッズバイク専門ブランド ”ヨツバサイクル ”コンセプト & その特徴
「子どもたちにもっと自由で楽しい自転車体験を」
「これからの未来を担う子供達に自転車を大好きになってほしい!」
ヨツバサイクルは、そんな想いから誕生した日本発の自転車ブランドです。
ブランドの大元は、各国のMTBトップブランドパーツやモーターサイクルパーツの分野でも信頼性高いアイテムを取り扱う「ダートフリーク」。
二輪車における長年のノウハウを持つプロフェッショナルたちが、
「大人が乗るために作られた自転車のミニチュアではなく、子どもが主役の設計」を徹底し、
そのラインナップは、実にキッズバイクのみに特化。
*店内にないモデルでもお取り寄せも可能です
通常の他社キッズバイクは、大人用フレームのサイズ縮小版だったり、過剰な装飾や重さがネックになったりすることが多いですが、ヨツバサイクルは一味違います。
●軽くて扱いやすい
●見た目もスタイリッシュ
●運転姿勢が自然で、成長段階の体にフィット
●日本の道・生活環境にマッチする設計
と、他社の一般的な子ども車とは一線を画した、「軽さ・安全性・操作性」に徹底的にこだわった設計が特徴。
「乗る楽しさ」「扱いやすさ」「成長に合わせたフィット感」を大切にしています。
子どもからジュニア、そして今回紹介する「ZERO 27.5 8SPEED」のように、小学生高学年~小柄な大人まで対応するラインナップを持ち、
スポーツ自転車としての走りの楽しさも持ち合わせた各モデルは「はじめてのスポーツバイク」として、
国内の多くのスポーツサイクル専門店 & スポーツバイクに詳しい多くのベテランユーザーから高い支持をうけるブランドです。
ヨツバサイクル 「ZERO 27.5 8SPEED」
販売価格:¥58,300(税込)
●適応身長(目安):150cm~
~主なスペック~
フレームサイズ:350mm(C-T)/シートチューブ
*サドルを一番下まで下げた状態の高さ:71cm(路面→サドルトップ面)
*体重制限:70kg
フレーム:アルミ
フロントフォーク:アルミ
ホイールサイズ:27.5インチ
ブレーキ:Vブレーキ
変速:シマノ ターニー TX 8速
参考完成車重量:10.6kg(ペダル付き)
アクセサリー:リアディレーラーガード、リフレクター、ベル
キッズバイクの名門 YOTSUBA ZEROシリーズの中での「27.5」の立ち位置
YOTSUBA ZEROシリーズは、14インチから始まり、16・18・20・22・24・26・27.5と、多彩なサイズ展開を持っていますが、
その中でもこの27.5(タイヤ規のサイズ規格が27.5インチ)は、ラインナップ中最大サイズで「ジュニアから小柄な大人」までをカバーできる唯一のモデルです。
また、実は「この27.5インチタイヤを採用するスモールサイズのバイク」って、実は 他社含めほとんど市場にラインナップされておりません。
そういう意味でも、この絶妙なサイズ感をもつ「ZERO 27.5」は、とても希少性高い一台となります。
対応身長の目安
YOTSUBA ZERO 27.5は、適応身長目安 150cm〜のライダーに最適な設計。
フレームサイズ:350mm(C-T)/シートチューブ、
サドルを一番下まで下げた状態のサドル高:71cm(路面→サドルトップ面)というサイズ感は、
手足の長さ・乗車の得意/不得意など 個人差もありますが、140cm台の方でも乗れる場合あるかと思います。
ちなみに身長150cmといえば小学校6年生の平均値。
小学校高学年から中学生、あるいはお大人用のスポーツバイクがサイズ的にしっくりこない という小柄な大人の方にもフィットする設計になっています。
市場に出回る 大人用のクロスバイクやマウンテンバイクでは、どうも「足が地面にしっかり届かない」「車体が重すぎる」と感じる。
そんな方に向けた、業界でも実に選択肢の少ない絶妙な立ち位置のモデルです。
「YOTSUBA ZERO 27.5」のおすすめポイント
1. 驚くほど軽い!
ヨツバサイクルのバイク全般、最もこだわっているポイントが「軽さ」です。
このZERO 27.5も例に漏れず、MTBタイヤを装備しつつも、なんと約10.6kg(ペダルなし)というかなりの軽量設計!!。
タイヤの太いMTBベース&キッズバイクの中では大きい車体なのに、「軽っ!」という第一印象は、実際車体を持ち上げたスタッフ自身もびっくり!
それもそのはず。自転車車体の大部分を占めるフレーム&フォークは軽量なアルミ製。
登り坂や信号待ちからの漕ぎ出しなど、乗車時の軽やかな走りはもちろん、
マンションの階段での持ち運びや、車載、自転車ラックの積み降ろしなど、あらゆる場面でこの軽さが役立ちます。
特に体格が小さい子どもや女性にとってこの「軽さ」は、シンプルに操作しやすく、結果「安全・安心」にも直結します。
2. 操作性が抜群──アップライト/自然な姿勢で乗車できる
さすがは2輪の分野に造詣の深いダートフリークが監修するブランド:ヨツバ。
設計バランスにも しっかりこだわりが詰まっています。
ロードレーサーのように深い前傾姿勢にならず、ナチュラルで緩やかな乗車姿勢が保てるよう、ハンドルの高さ・ステムの長さ・ペダルの位置などが絶妙に調整されています。
安全な視界が保て、走り出しも軽く、直進安定性も路面走破性も高い本モデル。
「初めてギア付きのスポーツ車に乗る子」や「長時間のライドに挑戦したい親子」でも安心して乗っていただけるので、
通勤・通学で便利なのはもちろん、是非サイクリングにも行っていただきたい!一台です。
3. シンプル&ミニマルなデザイン・設計
YOTSUBA ZERO 27.5は、必要最低限の機能に絞ったミニマルな設計。
沢山機能を加えても 結局全部使いこなさない&こなせない。なんてことは電化製品やスマートフォンなどでもよくある話。
本モデルはシンプルなフレーム+リジッドフォークをベースに、後ろ側の変速ギア8速と、
日常使いから、ちょっとしたサイクリングという用途ならこれで適宜充分というい仕様。
そのシンプルな構造は、故障する箇所も少なく、結果 点検・調整・修理といったランニングコスト(維持費)を抑えることが出来て、維持費という意味でもストレスフリー。
デザインがシンプルで飽きが来ないのも、このバイクの大きな魅力。
見た目・中身ともに長く付き合える1台です。
4. ・軽さ・タフさ・走破性 を両立。街中~長距離~凸凹道までマルチにカバーする 27.5×2.1インチタイヤ
本モデルには、なんと業界にラインナップされるキッズバイクの中では殆ど選択肢のない、27.5インチ径のタイヤが採用。
昨今スポーツバイクの分野で最も世界中で注目を集めるツーリングやグラベルバイクにもよく採用されるこの規格は、
本格的な長距離旅などすら使える、高速性・タフネスさ・走破性を併せ持った性能を提供するサイズです。
標準採用されるタイヤには、名作 「KENDAのSMALL BLOCK EIGHT」が標準用意。
元々マウンテンバイク用に開発された本タイヤは、
2.1インチ幅(約53mm)と、街中の段差の乗り上げはもちろん、グラベル(砂利道)のようなダートもこなしつつ
低く詰まって連動するノブパターンで、アスファルトでも充分転がり軽く、
街中⇔アウトドアフィールドまで、様々な道でオールマイティーに使える実にバランスの良いタイヤです。
5. リア 8段変速仕様
シマノ8速コンポーネントが搭載。
前の変速が無いフロントシングル仕様なので、変速トラブル(チェーン外れ)も少なく、 お子様や初心者の方・メカが苦手な方でも扱いやすい仕様。
例えば、坂道の多い地域に住んでいる方、サイクリングに興味がある or 好きなお子さま、
また、ちょっとした山道・林道なども走ってみたい!というジュニアライダーにとって、変速ギアがあることは大きなメリットになります。
ちなみに 転倒時に変速機を保護するディレイラーガード付きなのもうれしいポイントです。
シフトレバーは親指と人差し指で操作するSHIMANOラビットファイヤーが採用。
ギアインジケーター付きで今何段か?目視確認でき、
親指側のレバーでシフトダウン、人差し指側のレバーでシフトアップと、初めての変速付きバイクでも難しくなく使える操作性です。
変速の精度も高い信頼性のあるコンポーネントメーカー:SHIMANO製が使われているのも安心なポイント。
街中の移動がメイン・平坦な道が走る道の中心であれば、シングルスピードで充分かと思いますが、
通学・通勤路に坂があったり、週末に親子でサイクリングを楽しみたい場合は、この8段変速はすごくお役立ち!
特に成長途中のジュニアライダーにとって、「乗って楽しい・ラクに進める・遠くまでいけた」という体験は、今後の自転車生活にもきっと大きな好影響を与えてくれることでしょう。
6. 安心のVブレーキ&実用パーツ
ZERO 27.5 のブレーキには、フロント・リアともにマウンテンバイクの分野で長く愛好される「Vブレーキ」が採用。
昨今のスポーツバイク界では、ディスクブレーキが注目されますが、
キレのある制動力があり、雨天時でも一定の安心感があるこのVブレーキ。正直、日常使いの範囲では申し分なく効くレベル。
また構造がシンプルで壊れにくく&コストダウンできるのはこのVブレーキならでは。高額&シビアなメンテナンスが必要なディスクブレーキにはない大きなメリットでしょう。
まとめ / 軽さ・扱いやすさ・サイズ感 絶妙なバランスをもつ「ヨツバサイクル ZERO 27.5」
今回紹介したYOTSUBA ZERO 27.5は、軽さ・扱いやすさ・絶妙なサイズ感という点で、他の自転車にはない絶妙なバランスを持ったモデルです。
特にこの、身長150cmほどの方がジャストで乗れるフレームサイズに、本格的なサイクリングまで楽しめる27.5インチタイヤを用意する自転車となると、
他社ブランド車ふくめ市場に出回るものでも他にほとんど選択肢がありません。
このZERO 27.5は
「小さい体にぴったりの本格バイクが欲しい」
「軽くてしっかり走れる自転車を探している」
「スポーツバイクの世界を安心して楽しみたい」
そんな方にとって、是非注目していただきたい一台。
また、カタカナを採用したフォント含め、ロゴの配置・サイズも控えめ。
いかにもスポーティー!とは一味違うポップなルックスは、
普段着やアウトドアライクなウェアとコーディネイトしやすいのも嬉しいポイントではないでしょうか?
実は本モデル、メーカー完売につき当店在庫もラスト一台!
ご興味ある方は現車限りとなりますので、是非お早めにどうぞ!
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
◆サイクルショップエイリンの「バイシクルローン分割サービス」◆
●総額30,000円以上、月々支払3,000円~ご利用いただけます。インターネットからのお申込みもOK!詳しくはお問い合わせください。
\ この記事を書いた店舗 /

「自転車生活向上店舗」 様々なご相談事をサポートしていきます。
五条東洞院店
最新車から掘り出し物まで、スタッフ選りすぐりの自転車をご用意してお待ちしております。 サイクルショップエイリン五条東洞院は、気軽に使える普段使いからスタイリッシュバイク・スポーツバイク・快適な通勤・通学に適した様々なタイプの自転車を提案・販売しています。 電動自転車の品ぞろえもエイリン1です。 皆様のご来店心よりお待ちしています。
- 住所:
- 京都市下京区五条通東洞院東入万寿寺町121番地
- TEL:
- 075-744-6769
- FAX:
- 075-744-6769
- 営業時間:
- 10:00-19:00
- 定休日:
- 盆・年末年始
※臨時休業等、その他スケジュールについては、ブログお知らせ≪コチラ≫よりご確認ください。
アクセスガイド
地下鉄「五条烏丸駅」1番出口から五条通り沿いに東へ徒歩2分
■周辺情報:「地下鉄五条烏丸駅」「京都五条東洞院郵便局」「下京消防署」
「フレスコ五条店」「McDonald」「カレーハウスCOCO壱番屋」