eirin

FUJI(フジ)電動 E-BIKE(MX-E & FARPOINT)試乗ポップアップ 《at エイリン 五条東洞院店》 開催!!

こんにちは!京都市下京区、市営地下鉄・五条駅近くの自転車店「サイクルショップエイリン五条東洞院店」です!

当店では普段使いの自転車から、スポーツバイク、電動アシスト自転車、キッズバイクまで、様々なタイプの自転車を提案・販売しています。

坂道がラクに登れる。渋滞に左右されない。休日の行動範囲が一気に広がる。

いま、自転車という道具が新しい時代を迎えています!!

それを象徴するのが「E-BIKE(電動アシストスポーツ自転車)」。

いわゆる電動アシスト自転車ですが、従来の“ママチャリ的な電動アシスト”とはまったく違う世界が広がっています。

軽快で、デザイン性が高く、乗っていて「純粋に楽しい」。

そんな“スポーツE-BIKE”という新しいジャンルが、ここ数年で急速に広がってきています。

そして今回、そんなE-BIKEの魅力を実際に体感できる特別イベントを開催します。

FUJI(フジ)電動 E-BIKE(MX-E & FARPOINT)試乗ポップアップ 《at エイリン 五条東洞院店》 開催!!


-目次-


FUJIというブランドの信頼

スポーツバイクに興味ある方なら「FUJI(フジ)」という自転車のブランド名を聞いたことがある方も多いはず。

日本の自転車ブランドとして長い歴史を持ち、100年以上もの間、レースシーンから街乗りまで幅広いカテゴリーをカバーしてきた世界中にマーケットをもつトップスポーツバイクブランド。

もともと日本のブランドですが、1970年台に入って本格的に海外に進出し、その後ロードレースやオリンピックでも実績を重ねながら、常に“走り”と“美しさ”を両立したモデルを生み出してきたブランドです。

近年では、国内向けラインを展開しており、ファッションとの親和性も高いクロモリのクラシカルなモデルから、アーバンコミューター、、そして今回のE-BIKEまで。

そのデザイン哲学は、「乗る人のライフスタイルに寄り添いながら、長く愛されるモノを作ること。」に一貫しています。

派手な宣伝ではなく、静かに、でも確かな存在感を放つ。FUJIは、そんな“大人の信頼”を得てきたブランドです。

▲目次に戻る


自転車の日常と遊びを変えてくれる、FUJI のE-BIKE

E-BIKEの最大の魅力は、アシストによる「ラクさ」だけではありません。

“ラクになった先に広がる世界”こそが本質です。

たとえば、今までクルマで行っていた少し遠めの公園やカフェ。電車ではアクセスしづらい川沿いや峠道。

E-BIKEがあれば、そこまでの道のりが「億劫」ではなくなり、「楽しみ」に変わります。

ペダルを踏み込んだ瞬間に感じる軽やかなアシスト感。

風を切るスピードの中で、汗をかかずに景色を楽しむ余裕。

移動のための道が、いつの間にか“遊びのフィールド”に変わる感覚。

E-BIKEは、スポーツバイクの世界をより多くの人に開かれたものにしました。

体力や年齢に関係なく、誰もが同じスピードで、同じ景色を共有できる。

そんな新しい楽しみ方を提案するのが、FUJIのE-BIKEシリーズです。

~ E-BIKEという新しい“自由”のかたち~

E-BIKEに乗ると、最初に感じるのは「思った以上に自然」ということ。

機械に押される感覚ではなく、あくまで自分の脚で漕いでいる感覚のまま、いつの間にかスピードが出ている。

つまりE-BIKEは「自転車の延長」なのです。

ペダルを踏む楽しさを奪うことなく、むしろ“もう少し遠くまで行きたくなる”。それがFUJIのE-BIKEに共通する魅力です。

「今日はちょっと遠回りして帰ろうかな」

「次の休日は、川沿いをずっと走ってみよう」

「この道、昔は坂がキツくて避けてたけど、今なら行けるかも」

そんなふうに、E-BIKEは日常の中に“冒険”を取り戻してくれる、そんな乗り物です。

▲目次に戻る


FUJI(フジ)電動 Eバイク 試乗車ランナップ

MX-E:街も自然も軽やかに駆ける、万能クロスオーバーE-BIKE

販売価格:¥198,000(税込)

~スペック~

Frame:Fuji CrMo, Steel rear rack
Fork:Fuji CrMo blade, Die casting dropout, 1” CrMo steerer, rack/fender mounts
Headset:TANGE SE-32DX , ITA
Handlebar:Steel riser , 230mm rise ,30° B.S , 22.2mm O.D
Stem:Fuji Alloy , 22.2mm diam / 140mm length quill
Drive unit:ANANDA
Battery:ANANDA , 378Wh(36V/10.5Ah)
Display:ANANDA
Crankset:fuji alloy , 46T
Cassette:1/2”×1/8” , 16T
Wheelset:Alloy clincher rim, 36H, Threaded axle, F/100mm O.L.D, R/ANANDA M131SD rear hub motor, Threaded axle, 120mm O.L.D
Tires:KENDA K44, 20”×2.125”, E/V
Brake set:Tektro 857AL, V brake
Stand:Center Stand , single leg
Accessories:rear rack
Weight:20.2kg(リアキャリア/スタンド/ペダル込)

まずご紹介するのが2025期よりデビューした「MX-E(エムエックス・イー)」。

アメリカ中のキッズが熱狂した80年代のBMXカルチャーを、電動システムがもつ最新の駆動システムでアレンジした、懐かしくも新しい、そんなE-Bike。

タフで強靭な細身のクロモリ製フレーム、ループテール、ダイキャスト製のフロントフォークエンドなど、

名車「MX-500」を想起させる特徴的なディテールを随所に受け継ぎつつも、新時代のE-Bikeとして生まれ変わりました!

BMX仕様の20インチホイール&タイヤ、そしてアップライトな乗車姿勢は、あらゆる身長の方の乗車をカバー。

その構造上、漕ぎ出しも軽く、またアシストの立ち上がりがパワフルさ感じつつもとても自然。

ストップ&ゴーが頻繁に現れる街中でも疲れにくく有効です!

まさに“街に馴染むE-BIKE”という言葉がぴったりのモデルです。

■ MX-Eの注目ポイント

  • 自然さとパワフルさを併せ持つ絶妙なアシスト感
    アシストモードの切り替えもシンプルで、誰でも直感的に操作可能。出だしからしっかりアシストしてくれますので、E-BIKEとしても存在感もしっかり味わえます。大容量バッテリーによって最大85kmの航続距離が可能。(LOW:85km / NORMAL:50km / HIGH:45km の3段階)

  • スマートなデザイン
    バッテリーはシートチューブ後方に美しくインテグレートされ、とてもスマート。通勤・通学シーンでも違和感がなく、ファッションにも溶け込みます。

  • 高い汎用性
    標準装備となる専用リヤキャリアは最大積載重量27kg(クラス27)となっており、リアチャイルドシートの取り付けもOK またリヤエンドはキャリアと両立スタンドの併用が可能な形状に設計。フロントバスケットの装着も可能で、街中での使い勝手を十分にカバーする設計を用意。

  • 快適なポジション設計
    BMX仕様のライザーバーで操作性が高く、リラックスした姿勢で長時間走行も快適。

■ こんな人におすすめ

  • 通勤通学をもっとスマートにしたい

  • 車を使わずに街を自由に動きたい

  • 運動不足を解消したいけれど、ハードすぎるのはイヤ

  • 週末にちょっと郊外まで走ってみたい

MX-Eは、E-BIKEの楽しさを“日常の延長線上”に感じさせてくれるモデル。

まさに、FUJIの歴史と新しい自転車の時代をクロスオーバーさせた他社とは一味違うオンリーワンな一台です!

▲目次に戻る


FARPOINT:走りのロマンを備えたE-アドベンチャーバイク

販売価格:¥374,000(税込)

~スペック~

Frame:Fuji A6-SL Super Butted Aluminum, tapered 1 1/8″ – 1.5″ head tube, forged-road dropout
Fork:FC-440 Cross carbon monocoque, 12mm thru-axle, flat-mount disc tabs
Drive unit:Shimano STePS E5010 Mid-motor ,250W rated power
Battery:Shimano STePS E8014 , 418Wh w/charger
Display:Shimano STePS E7000 compact display w/left side thumb changer
Crankset:Shimano STePS E5010 , 38T , w/chainring guard
Rear derailleur:Shimano Alivio 9-speed
Wheelset:WTB ST i23 , 650B ,32/32h ,12mm thru^axle center lock flange hubs
Tires:WTB Byway ,650×47c ,all black, wire bead
Brake set:Shimano MT200 , hydraulic disc w/160mm rotor
Stand:Center Stand
Accessories:Fuji alloy full fender
Weight:19kg

もう一台が、「E-BIKEでもしっかり走りたい」「旅やツーリングでも使いたい」そんなライダーに向けて開発されたのが FARPOINT(ファーポイント)

FARPOINTは、グラベルバイクをベースに、より荷物の積載に適したロングテールの要素を加えて設計された本格E-アドベンチャーモデル。

FUJIらしいシンプル&モダンな造形美に、最新の電動アシストテクノロジーを融合しています。

アシストモーターは、力強さと自然なフィーリングを両立。

ペダリングに合わせてトルクを細やかに制御し、未舗装路や坂道でもスムーズに走破します。

アシストが“過剰”に感じないバランスが絶妙で、「人と機械の調和」を感じさせる乗り味が魅力です。

■ FARPOINTの注目ポイント

  • グラベル+カーゴバイクをミックス
    未舗装路含め走る道を選ばず、街・峠・林道すべてをフィールドに変えてしまうグラベルの機能に、通常の自転車では持ち運べないほどの荷物積載性能を用意。電動アシストを用意するEバイクの魅力を存分に味わえる一台。

  • 大容量バッテリー搭載

    ドライブユニットは、シマノSTePSシリーズ最新・最小・最軽量の『E5080H』を採用し、航続距離は70㎞~105㎞でロングライドやツーリングにも安心の航続距離。E-BIKE=短距離という常識を覆します。

  • バイクパッキング対応
    専用のキャリア(別売/20,000円(税抜))に加え、前後キャリアやバッグを取り付ければ、電動ツーリング仕様にもアレンジ可能。まさに「旅するE-BIKE」。

  • FUJIらしい美しいフレームライン
    バッテリーを内蔵しながらも、無骨すぎず繊細な造形。乗るたびに“所有する喜び”を感じさせます。

■ こんな人におすすめ

  • 休日にロングライドやグラベルツーリングを楽しみたい

  • キャンプや旅を自転車で楽しみたい

  • 電動でも走りの感覚を大切にしたい

  • デザインにもこだわりたい

FARPOINTは、ただの“移動手段”ではなく、“旅を広げる相棒”のような存在。E-BIKEの次なる進化を感じさせる、まさに「走りのためのE-BIKE」です。

▲目次に戻る


FUJI Eバイク 試乗ポップアップ開催概要

そんなFUJI:2台のE-BIKE(MX-E,FARPOINT)が実際に体験できる 試乗ポップアップイベント を開催します!

  • 日程:10月7日(火)~10月末日 *予定  本イベントは予告なく終了する場合ございます。

  • 場所:サイクルショップエイリン五条東洞院店

  • 時間:10:00~19:00

  • 試乗可能モデル
     ・MX-E ・FARPOINT


■ 試乗のポイント

実際、試乗では、坂道・スタート・減速・停止など、現車を乗車して頂けます!

車体そのものの乗り心地、操作性は勿論、モーターアシストの立ち上がり方や、バッテリーのパワー感、そしてペダルフィールの違いなど、カタログ上では中々イメージしにくい使用感を実際に体感できます。

MX-Eでは「街での軽快さ」、FARPOINTでは「アドベンチャー性能と安定感」、それぞれのキャラクターが走り出して数秒で分かるはず!

勿論スタッフが常駐しておりますので、操作方法やE-BIKEの仕組み、バッテリー管理などの質問にも丁寧に対応します。

「電動は初めて」という方も、安心してご乗車くださいね!

*試乗の際は身分証のご提示を宜しくお願い致します。

▲目次に戻る


まとめ|FUJIのE-BIKEが描く、これからのライフスタイル

E-BIKE市場は今、世界的に急成長しています。

しかし、“便利さだけ”を追求するモデルが多い中で、FUJIのE-BIKEは「走りの質」「デザインの美しさ」「人との調和」を大切にしています

MX-Eは、毎日を軽やかに過ごすための“パートナー”。

FARPOINTは、未知の道へと誘う“冒険の相棒”。

どちらも、ただの移動手段ではなく、ライフスタイルをアップデートしてくれる存在です。

ぜひこの機会に、FUJIが提案する新しいE-BIKEの世界を体感して頂けますと幸いです。

その一漕ぎ一漕ぎが、きっとあなたの毎日を少しだけ豊かにしてくれるはずです!

いずれにせよFUJI のEバイク2種が試乗できちゃうこの貴重な機会!

ご興味ある方は是非お気軽に五条東洞院店までお立ち寄りくださいませ!!

▲目次に戻る


このブログで気になられた方は是非、エイリン五条東洞院店までご来店、またはお問い合わせくださいね。スタッフ一同、お待ちしております~!インスタでも最新情報などアップしています!DMでのお問合せも大歓迎です!
▲目次に戻る


◆サイクルショップエイリンの「バイシクルローン分割サービス」◆

●総額30,000円以上、月々支払3,000円~ご利用いただけます。インターネットからのお申込みもOK!詳しくはお問い合わせください。


\ この記事を書いた店舗 /

五条東洞院店

「自転車生活向上店舗」 様々なご相談事をサポートしていきます。

五条東洞院店

最新車から掘り出し物まで、スタッフ選りすぐりの自転車をご用意してお待ちしております。 サイクルショップエイリン五条東洞院は、気軽に使える普段使いからスタイリッシュバイク・スポーツバイク・快適な通勤・通学に適した様々なタイプの自転車を提案・販売しています。 電動自転車の品ぞろえもエイリン1です。 皆様のご来店心よりお待ちしています。

住所:
京都市下京区五条通東洞院東入万寿寺町121番地
TEL:
075-744-6769
FAX:
075-744-6769
営業時間:
10:00-19:00
定休日:
盆・年末年始

※臨時休業等、その他スケジュールについては、ブログお知らせ≪コチラ≫よりご確認ください。

SHOP MAP

アクセスガイド

地下鉄「五条烏丸駅」1番出口から五条通り沿いに東へ徒歩2分
■周辺情報:「地下鉄五条烏丸駅」「京都五条東洞院郵便局」「下京消防署」
「フレスコ五条店」「McDonald」「カレーハウスCOCO壱番屋」